気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

掃除洗濯

汚くてムリ!?キッチンの排水口のヘドロの掃除!

投稿日:2018年11月21日 更新日:

もはや、毎日使うといっても過言ではないキッチン。
毎日使うからこそ、汚れないように
いつも手入れしてピカピカにしたいですよね。

でも、キッチンの水回りばかりで排水溝はキレイにしていますか?
あなたのキッチン、
ちょいと蓋をとったらそこはもうヘドロ地獄じゃないでしょうね?

そもそもなぜ排水溝は汚れちゃうのか?
排水溝は排水とあるように汚い水を流すところなので、
もちろん汚れるのは当たり前。

そんな排水溝の主な汚れの元は「油汚れ」「水垢」「雑菌」です。
とくに悪さをしている雑菌は細菌やカビを含んでいて、
こんなやつが発する黒いヌルヌルはまさに雑菌の居城とも言えます。

いくら排水溝の奥とはいえ、
料理をしているすぐ近くにこんな汚物があるのは
衛生的にも気分的にも嫌ですよね。

というわけで・・・
今回は排水溝の簡単な掃除の仕方を教えちゃいます。

触らずにできちゃう!排水溝をピカピカにする方法?


排水溝を掃除するのに触る必要はありません。
直接、手を突っ込まないで喉を洗浄できるうがいのように、
触れなくても掃除ができるんです!

重曹式漬け洗い掃除法
漬け洗いともあるようにほぼ放置で掃除ができ、
手も汚れないのでこれが一番オススメです。

まずは、重曹を排水口にまんべんなく撒きます。
重曹の量が少ないと効果が期待できないので、
たっぷりとふりかけましょう。

次はお酢を重曹にまんべんなくかかるように回し入れます。
お酢は入れる前に温めておくとより効果的になります。

ただし、入れるお酢の量が多すぎると
「アルカリ性」である重曹と「酸性」お酢が反応して
「中性」になります。
中性になると洗浄効果が薄くなりますので注意してください。

お酢を入れたら、まもなくブクブクと泡立ち始めますので、
そのまま短くて最低5分!
長くても30分くらい放置しましょう。

漬け洗いという意味では、
時間を置いた方が効果が期待できるかもしれませんので
長く置いた方がいいかもしれません。

30分後…。
出てきた泡が排水溝の隅々まで行き渡って
汚れを浮き上がらせてくれます。
なお、この泡は炭酸ガスですので、
万が一吸い込んでも人体に害はありません。
最後にお湯で流すとキレイになってくれます。

ここでポイントなのが「お湯」ということです!
「熱湯」だとあまりに高温過ぎて、
排水口が熱で溶けて変形する可能性があるのです。

お湯と言ってもどのくらいの温度かというと、
37~42度ほどの蛇口から出るお湯で事足ります。

一応注意点としては、発生する炭酸ガスですが
人体に害はないとはいえ、ガスはガスですので
多少ニオイがあります。
ですので充満する前に十分に換気することをオススメします。

アルミホイルスティックでごしごし型掃除法
用意するものは、
アルミホイル、割りばし、セロハンテープ、輪ゴム。
まずは割りばしの半分くらいを覆うように、
アルミホイルを巻きつけます。
アスパラのベーコン巻きをイメージしましょう。

巻いたアルミホイルが取れない様に
割りばしとアルミホイルをセロハンテープで貼りつけたら、
その上からさらに輪ゴムを巻きつけて固定します。
これでアルミホイルスティックの完成です。

使い方は、排水口の気になる汚れを
アルミホイルスティックのアルミホイル部分で
ごしごしするだけです。
重曹式漬け洗いよりかはごしごしする手間はあるものの、
掃除をしている実感はあると思います。

市販の洗剤でスッキリ!おすすめ排水溝用洗剤!

重曹やお酢、アルミホイルなんか信用できない!
信じられるのは薬局の薬だけ!っていう人におすすめの
排水溝用洗剤をご紹介します。

また、市販の洗剤だとさらに奥底のパイプまで
洗ってくれるので多少お高くなるものの、
徹底的に掃除したい方はこちらの方が断然良いです。
そして、パイプクリーナーの濃度にもよって
用途が変わってきます。

★ヌメリやニオイ予防するだけなら
「濃度1%以下」の洗剤をオススメします。
「普段から排水溝を掃除するので、ちょっとしたヌメリや
ニオイを予防するだけでいいや」という方は、
水酸化ナトリウムの濃度が1%以下のものを選ぶといいです。

汚れを溶かす力が弱く、ガッツリした詰まりには
対応できないですが、お手入れには十分すぎる効き目です。

★逆に排水溝がヘドロとかで詰まって、
一刻も早く何とかしたい!という方には、
「濃度1%以上」の強力タイプの洗剤をオススメします。

「なーんか水の流れが悪いな~。
排水溝に何か詰まってんじゃね?」という状況ならば
パイプ内の詰まりが予想されます。

詰まりの原因はもちろん髪の毛やヘドロ、
こやつらを完全に駆除できるような濃度が必要となります。

ですので、水酸化ナトリウムの濃度が1~2%ほどある
強力な洗剤をチョイスしましょう。

泡でまるごと洗浄中/かんたん洗浄丸 260円 小林製薬
まずは先程の重曹とお酢で行った掃除方法を
ポンと入れるだけでできる洗剤。
お手頃ですが奥底のパイプまで行かないのが難点。

濃度1%以下/ルック濃厚パイプマン 220円 ライオン
日ごろのお手入れには十分な弱めの濃度0.8%。
色付きのジェルをしているので、
残り分量などがわかりやすいのが特徴。

濃度1%以上/クロッグパスプロ 1,680円 純閃堂
濃度は何と脅威の4.5%。
これを食らって生きていられる雑菌はいないであろう、
まさに劇薬!
ただし粘度は低いので汚れにまとわりつきにくいのが難点。

濃度1%以上/パイプユニッシュ濃密ジェル 217円
ジョンソン
濃度は1.8%と威力としては十分で粘度も強く、
容量もたくさん。
コスパも良いという一番人気の商品。

いかがでしたか?
排水溝はキッチンだけでなくトイレや浴室、洗面台など。
日常生活では毎日使う場所ですので、
定期的にお手入れしておくのをオススメします。

掃除やお手入れによって、排水溝からのニオイ防止にも
繋がるので、排水口をキレイに清潔にしましょう。
それでは良い排水溝ライフを(/・ω・)/

こんな記事も読まれてます

-掃除洗濯

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.