気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

住居のアレコレ

鍵の交換って義務?鍵交換費の負担は?大家さんの鍵交換事情!

投稿日:2018年11月21日 更新日:

賃貸物件にお住いの皆さん、防犯はしっかりできていますか?
「もちろん、鍵かけてるしバッチリ!」
「しっかりできています!」
そんな声も聞こえてきそうですが、
もし、入居前に鍵の交換が行われていない可能性があると知っても
同じように答えられますか?

「いやいや、そんなことあるわけない!」
いや、ところが現実問題そういうこともあるようなのです。

なぜ、そんなことになってしまうのか、
今回はこの鍵の交換の義務事情について
話を進めてまいりましょう!

賃貸の鍵交換費ってどちらが負担するの?大家さんにアンケート!


国のガイドラインは、貸主側負担としていますが、
実際は入居者が負担することも多いそうです。

管理会社に入居時の鍵交換を義務付ける法律はありません。

入居前における大家さんの義務、
それは入居者が入居後すぐに生活できる状態にしておくことです。

では、この義務の中にカギの交換は入っているのか。

前の入居者が合鍵を作っている可能性は想定されますが、
それでもカギのついていない場合と比べれば、
最低限度の安全は十分担保されています。
つまり、不安はあるものの生活は十分に可能ということになります。

しかし、交換した方が、安全上はもちろん、
気持ちの上でもどちらにとっても安心感があります。

入居者の多くが鍵の交換を希望するため、交換することが
自然と習慣化されているということに過ぎないようです。

でも、借主が負担しなければならないとなったら、
安い金額でもないので気が引けるという場合もありますよね。

実際、鍵の交換代として請求されていても、
本当に交換されているのか、疑いだしたらキリがありません。

鍵交換は、賃貸契約書で規定されるように、
実施するかは任意で選ぶことができるものです。

例えば、借主が
「料金を負担するのが嫌だから鍵はそのままでいい!」と、
貸主に伝えて、鍵交換しないケースもあります。

でも、特に近年の安全面などを考えると、
以前の入居者と同じ鍵で住み続けることは、
防犯面では非常に危険です。
鍵交換の料金が多少負担であったとしても、
身を守ることや自身の財産のためには、
借主は行っておいた方がいいですね。

と言っても、
交換の費用を負担するのだからと言って一任も心配です。
実際、借主負担で見ていないからということで、
費用だけを請求して鍵の交換をきちんとしてなかったり、
実際の相場よりも高い費用を請求したりという事も
ないとは言えません。

そういった不安を払拭したいなら、
鍵交換の際に立会いをしましょう。
これなら本当に交換したかどうか分かりますし安心です。

鍵の交換費用は、鍵の種類にもよりますが、
10,000円から15,000円くらいが相場なようです。

家主によって若干の違いがありますが、
これ以上の額を請求されるような場合は、
「どんな鍵なのか?」「なぜその額なのか?」を確認しましょう。

義務じゃない!?鍵交換は毎回するの?実際のところを聞いてみた!

実際のところ、
鍵交換については法律では明確な定めがありません。
ただセキュリティーの関係上、
交換をしているところが多いようです。

鍵交換は当前と思っている人もいるかもしれませんが、
実は当然ではなく、オーナーの判断となります。

ただし、最近は防犯意識が高まっているので
賃貸管理会社が入っている物件には
鍵交換を行っているのが大半です。
しかし、実際に前の入居者が使っていた鍵を渡される事例も
あるようです。

ある方の回答によると、
「当社の管理物件の場合は、鍵の交換は前の入居者に
交換費用を求め、退去の際に必ず付け替えるようにしていますが、
仲介物件の中には大家さんから前の入居者がかけた鍵を
そのまま次の入居者へ渡して契約を行うケースも
少なくありません。

その際にはもちろん、鍵の交換を行っていないことと、
鍵の交換にかかる費用の説明をしております。
昨今、防犯に対する意識が高くなってきている現状を考えますと、
入居者が出来る限り不安を感じない対応をするべきと
考えております。」
とのことです。

「仕事を終えて自宅アパートに帰ったら、
知らないオジサンが家の中で寝ていた」
「飲み会の後、誤って以前住んでいたアパートに帰ってしまった」
という話を、実際に都内の学生さんから聞いたことがあります。

物件によっては、
ピッキング被害に遭いやすいピンシリンダータイプの鍵
使用しているところもあるので、費用は多少かさみますが、
ピッキングされにくいディンプルキーにした方が
防犯性は高まります。

鍵交換は義務ではないため、
毎回は鍵交換をしなくていいようですが、
もし心配なようなら、借主は自分から管理会社の人に申し出て、
交換してもらうようにすればよいでしょう。

必ずしも不動産屋提携の鍵交換業者に依頼する必要は
ありませんが、提携している鍵交換業者の方が安い場合も多いので、
問い合わせて確認してみましょう。

また、借主が自分で鍵交換をする事もできなくはありません。
ドライバーさえあれば、ホームセンターで鍵を購入、
数千円で交換も可能です。

ただし、借主が自分で鍵交換を行う場合、
無用なトラブルを避けるためにも、
必ず大家さんや賃貸管理会社の許可を取りましょう。

鍵を含め賃貸物件はオーナーの物なので、
勝手に鍵交換をすることは控えてください。

まとめ

いかがでしたか?
大家さんや管理会社が入居前に鍵を交換するのは
努力義務であって、義務ではありません。
とはいえ、前の入居者が合いカギを持っていたら…と思うと、
借主さんは不安に感じますよね。

その場合は、借主が大家さんか管理会社に申し出て、
自己負担で鍵を交換or自分で鍵を交換することも出来るようです。

私も入居の際、
鍵交換費用を15,000円ほど取られた記憶があります。
少し高いですが、防犯安全の面から考えれば、
仕方ない出費と言えます。
少しでもトラブルなく鍵交換ができることを願っています!

こんな記事も読まれてます

-住居のアレコレ

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.