気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

お役立ち情報

春分の日とは?祝日なのになぜ日にちが 決まってないの!?

投稿日:

あと少しで3月に入りますが、3月になるとカレンダーに1日だけ祝日があるのをご存知でしょうか?!

「ひな祭り?」「ホワイトデー?」・・・いえいえ違います!それは、なんとなーく毎年やってきてなんとなく過ぎてしまっている感のある、そんななんとなくの祝日・・・春分の日です!

また、春分の日は毎年日にちが変わっているのはお気づきでしょうか?

これって実際のところ、分かりづらい覚えづらい祝日な気がします。

だからと言って、大々的な行事も行われませんし、そもそも・・・どうやって日付が決められているのかも個人的には謎です。

みなさん、普通に受け入れているこの春分の日!

「春分の日は、実際どうやって決まるのか?」

「いつなのか?」

「一体、何の日なのか」

などを理解されている方が、案外少ないように思われるので、今回は「春分の日とは?」「春分の日ってどうやって決まるの?」について取り上げたいと思います。

 

春分の日とは?

みなさんも良くご存じの春分の日は国民の祝日の一つですが、それ以外に春分の日というのは1年間で昼と夜の長さが同じになる1日になるのです。

他に、同じように昼夜の時間が同じになる秋分の日もあります。

実際のところ、春分の日の方が昼の時間が若干長いようです。春分の日と秋分の日で若干の誤差があるようですね。

春分の日の由来について述べます。

かつて、風習として農村部で長く続けられていた、もともとは春の訪れを祝う風習がありました。また、同時にご先祖様に対して感謝の気持ちを捧げる日でもありました。

それから、だんだんと時代が流れるにつれて、日本各地に広まっていったのです。

そのきっかけが、明治時代の宮中で春分の日の中日を春季皇霊祭として、ご先祖様を祭る日としたことが行き渡って行ったのです。

 春分の日ってどうやって決まるの?

┃春分の日の決め方は?

1948年に祝日法ができたのですが、春分の日は実は、それより前からある休日で1878年(明治11年)からありました。

この春分の日の日付には、毎年、同じ日が祝日にはならず、前年の2月1日の暦に関する項目で官報で告示されるのです。要するに同じ日付が毎年、祝日になる訳でないのです。

春分の日は、世界的に見ても非常に珍しい祝日なのです。日付が毎年変わるのが春分の日の大きな特徴になります。

2月1日になってからでないと来年の春分の日が分からない・・・

その疑問の鍵は、天文学的なことから紐解くと分かりました!

天文学には、太陽の軌跡の黄道と天の赤道が交わる点(赤経0度、黄経0度)を春分点といい、太陽が、そこを通る瞬間のことを春分と言います。

実は、その一日が春分日となっています!つまり「天文学的には春分日=春分の日」になるのです。

地球が公転するのには365日と6時間程度かかるため、太陽が春分点を通る時間には毎年ずれが生じます。そのため、春分の日の日付を毎年、この日と決めることができないのです。

春分日は昼と夜の長さが同じになる日でもあります。春分の日をそう思われている方も多くいます。

しかし、なぜそれだけで祝日になるのか腑に落ちない部分ではあります。

また、春分日は昼と夜の長さが同じになる日でもあります。春分の日をそう思われている方も多くいます。

しかし、なぜそれだけで祝日になるのか腑に落ちない部分ではあります。

┃春分の日を求める計算

もともとは、すごく難解な計算を使っていますが、暫定的に春分の日が分かる、比較的簡単なエクセルの計算式があります。興味のある方は、是非ネット検索してみて下さい。

 

┃なんで春分の日ってコロコロ日付が変わる?

太陽の周りを地球が1周するのにかかる時間は1年です。しかし、実のところはぴったり1年ではなく、1年とおよそ6時間かけて1周しています。

この「およそ6時間のずれが春分の日にずれ」を生じさせています。毎年、6時間のずれが生じるとどんどん日付が変わってしまいそうですよね。

みなさん思い出して下さい。そうです!閏年ですよ!そうならないために4年に1度、閏年で調整されるんです。

6時間×4=24時間ずれが生じたところで、閏年がきて1日(24時間)分が調整されるのです。

閏年は何年になる?簡単な調べ方は?

みなさん、閏年ってどうしてあるのかご存知ですか? 私は恥ずかしながら、4年に1度、2月末に1日追加されることしか知りませんでした。実際、この閏年っていったいどんな意味があるのでしょう。 今回は、私のよ ...

閏年の意味と由来は?いつから始まったの?

自分の誕生日、誰かに祝ってもらえたら嬉しくていいですね。 しかし、毎年誕生日がくるわけではない人たちもいるのです。 どういうことか分かる方はいますかね?(笑) その人たちとは・・・そうです!4年に1度 ...

まとめ

いかがでしたか?

今回、国民の祝日の春分の日について取り上げてみましたが、春分の日というのは、昼と夜の長さが同じになる日だったんですね。

そして、ご先祖様を思う日でもあるのですね。

また、春分の日の日付が変わるのは、地球が太陽を回る日数のずれなどを国立天文台が計算されたものを、政府の官報で決めることも理解できました!

春分の日この日・・・この世とあの世が最も近づく日なんだそう!

春のお彼岸は春分の日の前後3日です。

今年は是非機会を作って、ご先祖様のご供養と日頃の感謝を伝えに行ってはどうでしょうか?

春分の日という国民の祝日を今までは何も考えずに過ごしていましたが、こうやってひも解いてみるとすごく特別な日に思えますね!!

こんな記事も読まれてます

-お役立ち情報
-,

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.