「家の水道のキレが悪いな〜、ちょいと元栓いじくってみっか・・・」
って、「あれ?マンションの水道の元栓ってどこにあるんだ?」って
思ったことありません?
マンションは集合住宅の中でも住人がたくさんいらっしゃるので、
慣れない水道の元栓をいじって、うっかり他の部屋のを切っちゃう
ことになって、トラブルに繋がる場合がありますので注意しましょう。
というわけで今回は・・・
主にマンションの水道の元栓の開け方について
ご紹介したいと思います。
集合住宅の場合はどこにある?マンションの水道の元栓の場所は?
そもそも集合住宅とは、
マンションやアパートのことをいうのですが、
普段からこの言葉を使ってらっしゃいますよね?
まずは、実際にこれらにどのような違いがあるのか
見てみましょう。
どのような物件がマンションなのか?
どのような物件ならアパートなのか?
といった明確な定義は実はございません。
そもそもマンションとは、
英語で「mansion 訳:館(やかた)」を表す言葉なんです。
ごく普通の日本のマンションのような集合住宅は、
「apartment house」もしくは「flats」と英語で言います。
つまり、マンションでもアパートと呼ぶ場合がございます。
高級マンションなら「luxury apartment」、
分譲マンションなら「condominium」と、
私たちが普通にマンションと言っている建物でも
英語じゃ全然違うんですね。
こういった意味の違う外来語が世間に広まっていって、
ごく普通の住宅にも関わらずというか、館でもないのに
「マンション」という用語が使われるようになったのです。
ちなみに不動産の紹介では、主に構造の違いで
マンションとアパートは区別されています。
マンションは
・鉄骨造
・鉄骨鉄筋コンクリート造
で造られ、
アパートは
・木造
・プレハブ造
で造られています。
主にマンションは鉄骨、アパートは木造ですね。
ただし、軽量な鉄骨造りはアパートにも使われています。
造りだけでなく2階建てまでの建物を「アパート」、
3階建て以上を「マンション」とするなど
階数で区別している場合もあります。
日本の建物の名称はさらにいい加減で、
古いマンションに「○○アパート」と名付けられた
3階建て以上の建物が少なからず存在しています。
ここまでいい加減な日本も珍しいですね(笑)
逆に、木造2階建てのアパートなのに「○○マンション」と
名付けている場合もあるのです。
もう訳がわからない!(笑)
まぁ、建物の名前は建てた本人がつけるものであって、
文句があるなら自分で建ててみろってことなんでしょうね。
建物の見た目や雰囲気、建物に取り付けられた設備の
ゴージャス感などを不動産会社が評価して任意に
「マンション」と「アパート」を使い分けている例もあります。
さて、マンションとアパートの違いがわかったところで
本題に戻りましょう。
集合住宅の水道の元栓の場所ですが、
基本的に水道管の近くにメーターがあるので、その近くにあります。
マンションの水道の元栓
マンションの場合は、
玄関前のパイプシャフトという場所にあることが多いのです。
消火器が入った金属の箱のようなやつです。
中には水道だけでなく、ガスの元栓もあります。
元栓をいじくる時は、
必ずどちらの部屋の元栓かを確認しましょうね。
間違えてしまうと隣の部屋へ迷惑が掛かって
トラブルになっちゃいます。
アパートの水道の元栓
ついでにアパートの元栓の場所も紹介しておきます。
アパートの場合は、
駐車場などの共用スペースの地中に大抵埋まっています。
埋まっているといってもスコップで掘り返すほどではなく、
何かしらパイプシャフトのように目立つ目印があるはずなので
探しましょう。
もしも駐車場を含む共用スペースに無かった場合、
玄関前にマンションのような消火器の入った
パイプシャフトがないか確認しましょう。
それでもなければ大家さんに相談するしかないですね。
一戸建ての水道の元栓
これまたついでに一戸建ての元栓の場所も紹介します。
一戸建ての場合は、庭や玄関前に小さい簡単に開けられる
マンホールのようなものがあり、開けると元栓があるはずです。
一戸建ての場合は、自分の家のしかないので
隣の家のと間違える心配がなくて安心ですね。
マンションの水道の元栓の開け方と閉め方!正しく覚えておこう!
それでは肝心の元栓の開け方、閉め方をご紹介しましょう。
基本的に元栓を開ける時は、左回り!
つまり、反時計回りにハンドルを回すだけです。
締める時はもちろん、右回り!
つまり時計回りにハンドルを回すだけです。
ハンドルが固くてとても回らない時はどうすれば?
水道の元栓は主に「ゲートバルブ」と言われるバルブが
使われていることが多いですのですが、
このゲートバルブは使用頻度が少ないと固くなっちゃうんですね。
そういう時は、ハンドルの下の六角のネジを
ペンチか何かでちょっとだけ緩めてみましょう。
ちょっとだけですよ!緩めすぎると水が漏れちゃいます。
無事にハンドルが回ったら六角ネジを元どおり締め直しましょう。
いかがでしたか?
普段から元栓を使わないので、
ガッチガチに固くなっているご家庭がほとんどだと思います。
ハンドルがどうしても固くて開けられない!という時は、
男の人の力を借りるか、ネットで検索などして情報を得ましょう。
一人で無理は禁物ですよ!
それでは良い元栓ライフを(人´ω`*).。*゚+.*.。