母の日がやってくると世の中のお母さんたちは、わくわくしてこの日を待っているかと思います。
日にちが毎年変わるので、覚えにくかったりするのですが、母の日が近くなると、メディアで取り上げられることはもちろんのこと、至る所で目にするように。
母の日はいわゆる大きなイベントごととして定着しているものといえるでしょう。母親としては、この日はスペシャルな、そして意識をしないではいられない1日のはず。
何か物が欲しい、と言うだけなわけではないけれど、何かしらお祝いをしてもらいたいものですよね。でも、せっかくの母の日なのに何もなっかた、なんて言う経験をしたお母さん、これはかなりのショック。
では、実際どれくらいの方がこのような経験をされたことがあるのか言うと、およそ5割のお母さんが、母の日なのに何もお祝いしてもわわなかったと言う経験があると言うとのこと。
なので祝ってもらわなかった、と落ち込んでいたとしても、これだけの方が同じような経験をしていると言うことに。
「さみしい」と思ってしまいますよね。ママの心境としては、
- ものをプレゼントしてくれなくてもいいから、せめて感謝の気持ちをいってもらいたい。
- 母の日を忘れるわけはないので、落ち込んでしまう。
- いつも家族のために頑張っているのにさみしく感じる。
- 他の母親はきちんとお祝いしてもらっているのに自分だけしてもらわないのは悲しい。
- 母親なんてどうでもいいのかなと感じて悲しくなる。
などが挙げられます。
でも、
- 特に母の日のこだわりがない。
- 自分自身も母の日に何もしないで来たので気にしない。
- 子供が男の子なのでそんなもんかなと諦めている。
と言う方も。とは言っても、内心はお祝いしてくれたら嬉しいですし、何か一言感謝の気持ちがあったらそれだけで気分も良くなるもの。では、なぜお祝いしてくれないのでしょうか?
スポンサーリンク
何もない理由を考えてみる
理由は様々あるでしょう。
例えば、
たまたま忘れられていた。と言うことも。
母の日ということはわかっていたけれど、自分のことで忙しく気がついてら母の日が終わっていたというケース。
自分の誕生日を「おめでとう。」と言われるまで忘れてしまっていた、なんてことありますよね。そんな感覚と思ったら意外とありがちかもしれません。
また、
今まで何もしていないので、改めてお祝いすることに照れくささを感じている。
突然プレゼントを用意して、渡すことに今更恥ずかしいと感じているお子さんも多いようです。特に息子さんだったりすると一層照れくささを感じ、改まってできないでいるということに。
本当に喜んでもらえるものを探せない。
何かしたいと思って考えてはいても、相応しいものが見つからないまま母の日が終わってしまっている、ということも。
また離れて住んでいるお子さんなら、今度帰省するときに渡そうと思ってるということもあるかもしれません。
このように様々な理由があってお祝いできないでいると思われます。
でも、お子さんの方でも、何かをしたいと心の底では思っているはず。たまたまタイミングを逃した、ちょっと照れくさく感じるというのが大きな理由の一つと言えるでしょう。
スポンサーリンク
あまり気にし過ぎるのも良くない
どうして何もしてくれないのかしら?とか、何もお祝いされないのはうちだけ?
そして今まで大切に育てて、家事にそshて家庭のことに頑張って来たのに、などいろいろと考え出すとモヤモヤしてくるもの。でも、あまり気にしすぎるのも、それでイライラするのも良くないですよね。
それならば、忘れずにお祝いしてもらえるように自分からさりげなくアピールして行くといいと思います。
と言ってもあからさまにいうのはわざとらしいので、日頃の生活の中から自然にお祝いしようと思ってもらえるようにしていくのはどうでしょうか?
例えば、家族のお祝い事やイベントごとを忘れずに、盛大にお祝いしてみましょう。
みなさんのご家庭では、それぞれのイベントごとにパーティーをしていますか?
ケーキを食べたり、お祝いに食べられる季節を感じるものを作ったり、日本には様々な行事が季節ごとにたくさんありますね。
それぞれの誕生日はもちろんのこと、クリスマスや節分、ひな祭りなどの伝統的なお祝いまで、きちんとお祝いする習慣を家族の中で作ると、母の日もイベントとして受け入れてくれるようになり、お祝いしやすくなっていくと思います。
そして父の日も忘れずに。このときにお子さんに、「父の日にどんなことを、プレンゼントは何にしようか?」と相談してみるといいかもしれません。子供も、そういえば母の日も、と意識しないではいられなくなるはず。
さみしくなく明るく母の日を迎えたい
母の日に寂しい思いはしたくない。世のお母さんなら誰でも思うもの。
でも、何もしてくれないからと言って、母親に対する愛情がないというわけではないのです。
表現したいけれどうまくできない、恥ずかしいという思いが、実行することを躊躇させてしまっているのです。明るく「もうすぐ母の日だよね。」と冗談っぽくアピールしてみるといいかもしれません。
カジュアルなアピールをした方が伝わりやすいかも。
次回は素敵な母の日になるといいですね。
-
義母に母の日の贈り物をあげないのはあり?
もうすぐ母の日。 大切な母親に、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントやカーネーションを贈る日として、定着しているイベントですね。 義母への母の日のプレゼント。お嫁さんの立場としては、気を使いすぎるし、 ...
-
旦那の母親への母の日が悩みの種!何を贈れば喜んでもらえる!?
5月の第二日曜日は母の日ですね。 メディアでもたくさん取り上げられますし、忘れることとのないイベントとして皆何かしら母親にプレゼントをしていることかと思います。 普段なかなか感謝の気持ちを口に出してい ...