気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

その他

ついに結婚!旦那のお世話ってどれぐらいするの??

投稿日:2019年6月29日 更新日:

結婚までいよいよ!
入籍したら一緒に住んでこれからは毎日一緒。
とっても幸せな気持ちでいっぱいですね。

でも妻として、どれくらい旦那の世話をしなきゃいけないのか?
疑問に思っていませんか?

旦那が家に帰ってきたら、
「ご飯にする?お風呂にする?」と聞かなきゃいけないの?
旦那がお風呂をあがったら、
替えの下着とタオルを準備しておかなきゃいけないの?

結婚するまで同棲していなかったら、
なおさらイメージできませんよね。

いまどきの夫婦の結婚生活をのぞいてみましょう。

憧れの結婚生活!何をどれぐらいするものなの??

結婚すると、仕事や休日の友達との遊びをのぞいて
ずっと旦那と一緒になります。
朝から晩まで一緒の日もたくさん出てくるでしょう。

妻の仕事は、旦那のお世話係ではありません。
いまどき、そんな亭主関白な男性は
少ないのではないでしょうか。

あなたが専業主婦か働いているかによっても
状況は少し変わってきますが、
たとえ専業主婦であっても、
旦那のお世話係になる必要はありません。

旦那さんも一人の大人です。
自分のことは自分でさせたらいいのです。

結婚生活のはじめが肝心です。
結婚してすぐは、毎日がドキドキわくわくで、
旦那に尽くしたい気持ちで
いっぱいになるかもしれませんが、
必要以上に旦那のために
あなたが動き回る必要はありません。

はじめから、旦那に尽くしてしまうと
それが当たり前だと男性は思います。
そうすると、それがなくなったときに
不満を持たれてしまう可能性があります。
「はじめはこんなにしてくれたのに」
と思われないためにも、
はじめから自分のことは自分でさせましょう。

我が家は結婚1年目ですが、
「お風呂にする?ご飯にする?」
なんて聞いたことはなく、
準備できている方を先にしてもらいます。
また、旦那が出張の時の駅への送り迎えも
(荷物が多いので)専業主婦になってからしかしていません。

専業主婦になってからは時間ができたので、
旦那が過ごしやすいようにできることは増えましたが、
過度なお世話にならないように気を付けています。
自分がまた働きに出るときに、
何も自分でできない旦那になっていたら困りますからね(笑)

家事分担は?リアル既婚者の生活!!

夫婦になったら家事分担を話し合いましょう。
家事=妻のイメージがやっぱり強いですが、
役割分担をして一緒に協力して生活するべきです。
共働きであればなおさらですね。
お互い自分の得意なことを役割としてもつとスムーズにいきます。

我が家の場合は、料理は私で、
掃除(主に水回り)やゴミ捨ては旦那がしています。
おおざっぱな家事分担ですが
私が働いているときも、専業主婦になってからも
役割は変わっていません。
しいていうなら、私は時間ができたので
料理の品数が増えたくらいでしょうか(笑)

男性は複雑な家事より、単純な家事を好む傾向にあります。
ゴミ捨て→ゴミをゴミ捨て場に持っていくだけ、
皿洗い→皿を洗うだけ、
こういった手順が一つのものを
旦那にすすめることをオススメします。

たとえば料理となると、買い物に行って、
レシピを考えて調理して盛り付けて…と
工程が多いので、身構えてしまいます。
でも、共働きで料理が得意な男性であれば、
先に帰宅した方が料理をつくる、
という決め事をしておいてもいいですね。

人によって、得意不得意は違いますし、
生活リズムは異なるので、
あなたと旦那さんでよく相談してみてください。

家事分担はお互いはじめてだと思うので、
うまくいかなければ、はじめに決めたものに
固執せずに都度相談していきましょう。

まとめ

結婚したからといって、
あなたが旦那のお世話係になる必要はありませんし、
家のお手伝いさんになる必要もありません。

最近は、共働き家庭が増えているので、
男性も家事をして当たり前になってきています。

旦那さんとよく相談して、
楽しい新婚生活を送ってください。

こんな記事も読まれてます

-その他

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.