どうでしょう?できる!と言い切ってしまえるかというと
自信が無いですが、仕事内容や周りの協力があれば、できるかと思います。
それぞれ事情はありますが、いきなりフルタイムで、というより、パートで短い時間から慣らしていくのがよいのではないか、と思います。
私自身、40歳で出産し、今現在小学校1年生の娘を持つ母親です。娘が1歳になる前からパートに出ていました。自分の家と実家が近い為、自分の両親に協力をしてもらいながら何とか今までやってきました。振り返ると、慌ただしく今日まで来たな、という感じです。
私は、パートを経て、今は契約社員として働いていますが、正社員で働き続けていらっしゃるお母さん方、たくさんいらっしゃいますね。子育て、家事、仕事を毎日こなされていて本当にすごいと思います。
時短勤務の方、フルタイムの方いろいろいらっしゃいますが、
ここからは、自分の経験を踏まえて、40代のお母さんの話をしていきたいと思います。
初めての子育てにいっぱいいっぱい! 仕事もできるかな?
出産してすぐは、まだぐったりしていますし、なかなか疲れも取れませんし、そんな中でも、赤ちゃんのお世話で、あたふたして、自分の事は後回しで、てんてこまいですよね。私の場合は、実家が近かったので、何かと頼ってばかりいました。両親も孫がかわいくて仕方なかったので、とても協力してくれました。それが無かったら、働くのは無理だったと思います。
私の経験からですが、まだまだ子育てが不慣れな中、40代ですと、20代30代と比べて体力も落ちてきますし、疲れやすくなります。体力勝負ですし、正直、大変ですが、今は、幼稚園でも延長保育がありますし、保育園は時間が長いので、時間の面からは可能かと思います。。
困るのは、夏休み、冬休み等の長期の休みですね。その間、見ててくれる人がいればいいですが、もしくは、学生さんのアルバイトが多くいる所でしたら、長期の休みの間は休めるお仕事もありますね。
私の娘は、満三歳児クラスに行っていたので、三歳から幼稚園に行っていました。最近は、お仕事をされているお母さんが多いので、延長クラスもあり、17:30まで預かってもらえたのですごく助かりました。
私は、娘を送り出してから、パートに行き、終わったら迎えに行っていました。当時は、16:30まで就業でしたから、迎えに行けました。
この様に、書くのは簡単ですが、朝と仕事終えて帰ってきてから、子供を寝かすまで、バタバタですね。出発の2時間前には起きて、(8:00に家を出ていました)洗濯、朝食の準備、子供は支度に時間がかかるので、その手伝い等、大忙しです。
子供がなかなか食べなかったり、服を着るのに時間がかかったりすると、間に合うかな?とイライラしますし、私より支度が早く出来ると、しゃべってきたり「○○一緒にやろー」等、構ってほしがるので、よくないと思いながらも、テレビを見せながら、洗濯を干したりしていました。
忙しい中で思ったのは、よく皆さんおっしゃいますが、「完璧をめざさない。」のがいいと思います。家事は、きちっとやろうと思うといくらやってもきりがないですが、逆に、手を抜こうと思えばいくらでも手抜きできますよね。
掃除は1週間に1回で、気になる所は、さっと拭いておくとか、絨毯はコロコロでごみを取っておけばOKです。朝食も、パン、ヨーグルト、飲み物等を置いて、夫にも自分で用意して食べてもらっています。できる所は手を抜いて少しでも負担を減らしたいですね。
まあ、始めてしまえば、できる時にできる事をやる、と言った感じでなんとかなっていきますよ。
無理をしないで両立していくには?
とにかく、親、ダンナさん、お友達等、頼れる人には頼り、悩みがあったら話を聞いてもらったり、助けてもらうのがいいと思います。もちろん、常に、感謝の気持ちは忘れないようにしましょう。
最初にも書きましたが、いきなりフルタイムで、というより、パートで短い時間から慣らしていくのがよいのではないか、と思います。
私の友達は、「そのうち要領よく出来るようになるよ。」と出産したばかりで不安そうにしている私に言いました。実際、要領よく出来ているかというと疑問ですが、手抜きはすごくしています。
自分の体調と相談しながら、様子をみながらやっていきましょう。
職場の人にも、自分の状況を話しておくといいでしょう。子供が急に具合が悪くなり遅刻、早退をしないといけなくなった時に、理解があると助かりますよね。子育てを終えた先輩がアドバイスをくれたり、相談にのってくれたりします。
最後に 40代の子育てが初めてのお母さんへ
初めての子育てだけでも、大変で分からない事だらけで、さらにお仕事もしようと思うなんて、ものすごくがんばりやさんですよね。
私は、仕事を始めたのは、当時、夫の家族と同居をしていて、あまり家にいたくなかったから、というのが一番の理由でした。
もちろん、経済面、将来の事等考えての事ですが。あと、母も応援してくれていたからです。
それぞれ事情はありますが、体調もまだまだ本調子でないと思いますし、とにかくできる範囲の事をやってみましょう。いっぱいいっぱいで、無理だ、と追い詰められる前に、周りに頼りましょう。
または、思い切って辞めてしまってもいいと思います。また、余裕が出来たらお仕事すればいいんじゃないでしょうか。無理をし過ぎて倒れてしまっては大変です。