ウワッ?!エアコンの中から黒いかたまりが落ちてきた。気持ち悪い~!
このエアコンの空気を吸っていると思うとゾッとしてしまいます。そもそも、エアコンから出てくるこの黒いからまりはいったいなんなのでしょうか。
得体の知れない、この黒いかたまりがあるエアコンのままでは、不安で夜も寝られませんよね。
けれど、長期的にみてみるとこのままの状況を放置して、もしも、体に健康被害が及んでしまっては困りますから、エアコンから出る黒いかたまりの正体や原因を至急に究明していきましょう!
スポンサーリンク
エアコンから落ちてくる黒いかたまりの正体は?
エアコンから黒いかたまりが出てくる?!正体は?原因は⁇
エアコンから謎の黒いかたまりが!
大きさとしてはおよそ1,2㎜、指で触れると黒いすすのような汚れがつくこのかたまり。
いろいろと黒いかたまりに関する情報を調べてみると、このような黒いかたまりの正体は、「カビとほこりが一緒になったかたまり」や「ゴキブリの糞」の場合があるようで。
ゴキブリの糞であれば、丸く均一になっているらしいので、それ以外と考えるとそのエアコンから出ている黒いかたまりは、「カビとほこりが一緒になったかたまり」と言う事になります。
この場合、ほこりをシロッコファンというところに巻き込んでいると思われます。このほこりにカビが繁殖してしまいます。
台所のそばにあるエアコンだと食事を作った時に空気中に混ざった油の煙が、エアコンに入ることによってカビの栄養分となることがあるのです。
油の入ってしまったエアコンは、油分にほこりが粘着しやすいです。
このように、エアコン内部にカビやほこりが付着した状態になってしまうと、エアコンを分解する必要が出てきます。
分解して原状復旧できる自信があるのであれば、エアコンの内部のカビやほこりの清掃をするのもありかもしれませんが、機械にうとい主婦の方がするとなるとハードルが高いでしょう。
エアコン清掃のプロに任せることも視野に入ってくるでしょう。
次の見出しではエアコンのお手入れや掃除、プロに任せるすすめなどを紹介しましょう。
スポンサーリンク
正しいエアコンのお手入れ方法とは?
エアコンの掃除、室内機編
日々の簡単なお手入れ
日々のエアコンのお手入れというとエアコンの外観をハンディーワイパーや、はたきでほこりを取ったり。雑巾で拭いたりといったものになります。
少し丁寧になったお手入れ
フィルターの汚れを放っておくとフィルターの目詰まりだけでなく、フィルターに溜まった花粉やほこりをまき散らす結果に…
室内の空気が汚染される原因になりますから、フィルターを外して掃除機などで綺麗にするようにしましょう。
また、フィルターの衛生状態を保つ為に月に一度は水洗いをする様にしましょう。フィルターの水洗いは内側から外側に向けて水をかけ流す事です。
本腰を入れたお掃除
ルーバーと吹き出し口の掃除をしましょう。この時、エアコンの電源は切ってください。
中性洗剤を付けたタオルや布でルーバーや吹き出し口を拭きます。
タオルや布は細かいところの拭き掃除が出来るよう、厚いものでなく薄手のものを使いましょう。
エアコンの掃除、室外機編
室外機の置かれた場所を綺麗に
室外機の周りに余計なものがあると空気の流れが悪くなり、余計に消費電力を食います。室外機の周り20cmには物を置くのはやめましょう。
室外機の内部のゴミの除去
室外機の中に見えるファンは、放熱や排気をしています。虫の巣や枯葉が入っていないか確認してください。
ゴミが室外機の内部に入り込んでいると異音の発生やファンの故障を引き起こします。取れる範囲でいいのでブラシや掃除機などを使って取り除きましょう。
無理な時はプロに任せて下さいね。
室外機の裏も綺麗に
裏に見える薄いアルミの金属板の集合したものが熱交換器になります。
排熱をスムーズに出来る様ゴミや枯葉、砂埃などを除去してください。
指でも曲がってしまう繊細な部品ですから、ブラシなどでやさしく掃除してあげてくださいね。
水抜きの穴が詰まっていないか
室外機には内部で発生した水分を外に出す水抜き穴があります。
水抜き穴の詰まりが原因で電子部品がショートする可能性もありますから、掃除してみてください。
水抜き穴は室外機の下にあって掃除がし辛いので、割りばしなどでゴミを除去してください。
レンホースの詰まり除去
室外機とはつながっていませんが、そばにあるホースで、室内機の熱交換器で溜まる結露した水を外に出すドレンホースで、このホースは径が小さく、虫の巣や砂埃がよく詰まります。
詰まりは、割りばしで書きだしてください。掃除を忘れずに。
エアコンの掃除、プロに任せるのも手
上記では、自力でエアコンのお掃除をすることを勧めてきましたが、掃除をするにしても無理をしてはいけません。どうしても出来ない場合にはプロにお任せするのも手です。
やはり、プロに掃除をお願いすると、作業に慣れていることもあり掃除にかかる時間も短く、主婦などの素人には困難なエアコンの内部の掃除もやってもらうことができます。
これだけの楽な思いを出来る事を思えば、お金を払って作業してもらっても元は取れていると思いますよ。
しっかりメンテナンスすることでエアコンも長持ちするのですから、投資する価値はあるんじゃないでしょうか。
気になる金額ですが・・・お掃除機能のないエアコンで、だいたい5千円~1万円程度が相場でしょうか。
エアコンの能力や大きさでも値段が違ったり、時期によっても値段が上下しますので、興味のある方は調べてみてください。
あの忌々しい、エアコンから出る黒いかたまりの正体は、どうやら、カビとほこりがかたまったものだったようですね。
カビとほこりを除去することが必要ですが、この掃除にはエアコンの外観を外したりと、主婦の方には、だいぶん荷が重い作業になってしまうと思います。
この事を考えますと、エアコンから黒いかたまりが出た時には、プロにエアコンの掃除を依頼するのが得策かもしれません。
お金はかかりますが、楽してエアコンが綺麗になってきれいな空気を浴びれること、これからも長く使い続けることを考えると損ではないでしょう。
最後に
今回ご紹介したエアコンのお手入れを自ら心がけながらも・・・どうにもならないエアコン内部の汚れは、プロに任せるのがベストではないでしょうか。