気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

掃除洗濯

部屋干しをする時の暖房の温度って?どのくらいに設定するのがベスト!?

投稿日:

冬になくてはならない暖房器具。エアコン、ヒーター、こたつ、電気カーペットなど、様々なものがありますが、よく使われているものといったらエアコンでしょう。

部屋全体をまんべんなく早く温めてくれるし、便利なアイテムと言えますね。ところで、このエアコンの設定温度は何度くらいが適切なのでしょうか?

ちょっと気になりますよね。

環境庁が発表しているものによると、適温は20度とのことです。なんだか低い感じがしませんか?でも、冬場の電気代、特にエアコンは高いということもあるのでこれぐらいが基準とした方がいいのかも知れません。

もちろん、これは地域差はかなりあると思いますが、この設定温度と、湿度、そして体感温度というのも部屋での過ごし方のポイントになっているようです。

設定温度が低いかなと思ったら、服で調整したり、また加湿器を使ったりして乾燥を防ぐとともに体感温度も上げることができるので、お部屋も気持ちも暖かくなります。

そしてこのエアコン、冬場のお洗濯にも活躍させたいもの。

寒い冬は、洗濯物を外干ししても乾きにくいですし、お天気が不安定なことがあるので、やはり部屋干しをして乾かすしかないですよね。

でも、いつまでも干しておくと部屋中洗濯物だらけになるし、匂いもきになりますよね。

そこで効果的な部屋干しの方法についてご紹介いたします。冬場も綺麗に手早く洗濯物を乾かして快適な生活を送りましょう。

スポンサーリンク

季節によっては暖房よりも除湿の方が良い

エアコンには冷房、暖房、そして除湿の3つの機能がありますが、その季節によって使い分けていますね。夏場はもちろん冷房、そして冬場は暖房ですが、除湿って意外と使っていないかもということもあるかと思います。

この除湿の機能、実は洗濯物を乾かすには最適な設定なのです。

除湿(ドライ)機能を使って、設定温度は20~22度ぐらいが、洗濯物を乾かすのにはベストな環境。

洗濯物は乾燥させることで乾きます。部屋の中は、閉めっぱなしにしていると外気が入ってこないので、湿気がこもりやすくなってしまします。エアコンをつけない状態で洗濯物を部屋に干すと、梅雨時は特に空気が重く湿気を感じますよね。これで湿度も上がります。

この部屋の状態では、乾燥することはなく、湿気だけを溜め込むことになるので、洗濯物は乾かなくなってしましまうのです。

そこで、除湿機能がを使うと、部屋を全体的に乾燥してくれるので、洗濯物も乾きやすくなるというわけです。通常の状態よりもずっと早く、しかも効率よく乾かすことができます。

そして湿気を取り除いてくれるので、部屋自体も快適になるのです。さらに早く乾かしたい時には、扇風機を併用するとより効果的です。

扇風機を洗濯物に直接当てておくと、湿気を飛ばすことができるため、より早く乾かすことができます。

でも、冬の間に除湿を使うのは寒いので、その場合は暖房を使います。暖房機能でも、除湿機能同様に乾かすことができます。

冬の洗濯物の乾燥に役立てることができますよ。

スポンサーリンク

冬に暖房で部屋干しする時の温度は?

冬場は暖房で効果があります。暖房は、除湿の次に効果がある機能なのです。

室内温度は、除湿と同様20~22度がいいとされています。

でも地域によってこれでは寒すぎるということもあるので、調整しながら使ってみましょう。

暖房を使っていると、部屋が乾燥してしまいまうのは誰もが体感で分かることだと思いますが、洗濯物は乾燥にさせることによってより乾きやすくなるので、暖房の効いた部屋で洗濯物を干せば乾きやすくなります。

暖房することによて、空気中に含まれる水蒸気量を増やすことになり、湿度が下がり乾いていくということです。

気をつけたいのは喉を悪くしたり、インフルエンザの感染です。

暖房を使い続けることによって部屋の湿度を下げすぎてしまわないようにしましょう。

湿度が20%になるとインフルエンザウイルスが培養しやすくなります。

湿度が下がりすぎている場合は、加湿器を使い、湿度を補うようにするといいですね。また部屋に湿度計を置いておくといつでも湿度チェックができるので室内の管理ができます。

スポンサーリンク

そして干し方にもポイントがあります。

部屋干しに抵抗がある理由として、独特の匂いがあるからということが言えますね。

この匂いの元は、人の皮膚から出てくる、表皮ブドウ球菌によるものです。これは洗濯でも、完全に落としきれていないことがあるので、その時に乾いてもあの嫌な匂いとして残ってしまうのです。外で干すと、紫外線の力でこの菌が死滅するために臭わなくなります。

部屋干しでも、先ほどご紹介したような方法で早く乾かせば、菌の増殖を防げるのでやはり利用したいもの。速乾させることがポイントになります。

そして、匂いをできるだけなくすには、柔軟剤を多めにしようしたり、部屋干し用の洗剤を使ったり、エアコンにつけられる洗濯用のハンガーもあるので、これらを利用したり、干し方にも工夫して、より乾きやすくするというのも方法です。

エアコンを上手に使って手早く乾燥させる

洗濯は毎日欠かせないもの。でも。乾かないものがいつまでも部屋に残っていいたりすると嫌ですよね。今回ご紹介したような、除湿、そして暖房機能で、季節を通じて上手に洗濯物を乾かして快適に過ごしましょう。

こんな記事も読まれてます

-掃除洗濯
-

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.