気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

年間行事

卒業式で袴を着る時の髪型ならこれ!やっぱり編み込みがかわいい!

投稿日:

卒業式シーズンが近づいてきました!皆さんは何を着るか決めましたか?

着物、スーツという選択肢もありますが、卒業式でなければ着る機会のない、袴を選はれる方も多いと思います。

でも袴にはどういう髪型が似合うのか皆さんご存知でしょうか?

ポイントは記念日にふさわしい華やかさ。

アレンジの方法には以下のようなものがあります。

  • 編み込みアレンジ ・ボブのヘアアレンジ ・夜会巻き
  • アップアレンジ ・ハーフアップ ・サイドアップ
  • お団子ヘア(シニヨン) ・リボン ・ウォーターフォール
  • エルサ風アレンジ ・スジ盛 ・ポンパドール ・モヒカン風スタイル

その中で、今回は編み込みアレンジのポイントを取り上げてみたいと思います。 

ロングの編み込みアレンジ

可愛い雰囲気を出す編み込みカチューシャなら髪飾りはいらないかもしれません。

ゆるい編み込みは子供っぽくならずトレンド感もばっちりです。シンプルな編み込みスタイルには大きめのヘアアクセを付けて、バランスをとるとよいです。

太めの編み込みにすると色っぽくなります。

 

ミディアムの編み込みアレンジ

ミディアムの方は編み込みアレンジがぴったり!

ボブくらいの長さでもできるので、アレンジに迷ったら編み込みアップがおすすめです!大きめのリボンをつけると華やかになります。

飾り花1つだと大和撫子風!下のほうにボリュームを持ってこれば、よりおしとやかなイメージになります。

袴に合わせたカラーの小さめのお花をいくつも付けてもかわいいです。誰より目立ちたい!ならファーをたくさん付けるのもありです。

 

三つ編みやフィッシュボーンなら袴!!ミディアムアレンジ

ひとつに流せばアナ雪のアナ風になります。アップスタイルよりもお花をたくさんつけられます。

ツインアレンジもはいからさんっぽくて痛くならないです。

美容院に行くのではなく自分でやりたい!という方もいらっしゃると思うので、基本の編み込みと編み込みハーフアップ、カチューシャ編み、裏編み込みのやり方を説明します。

 

◎編み込み

  1. トップの髪の毛を少量すくいます。
  2. 髪の毛を3つに分けます。
  3. 後頭部側の毛束(黄色)を真ん中の毛束(水色)に交差させます。
  4. 後頭部側からもってきた毛束(黄色)に耳側の毛束(ピンク)を交差させます。
  5. 後頭部側に移動させた毛束(水色)にあたらしく毛束を追加します。
  6. 5の毛束を交差させます。
  7. 耳側の毛束にもあたらしく毛束を追加します。
  8. 7の毛束を交差させます。
  9. 5~7を繰り返していけば、編み込みができます。
  10. 拾える毛束がなくなったら最後は三つ編みをして完成!

◎編み込みハーフアップスタイル

  1. 両サイドの髪を耳の上まで編み込みます。
  2. 耳から先の毛束は三つ編みにします。
  3. 両サイドの三つ編みを真ん中で合わせます。
  4. バレッタなどで留めて完成!

耳の上から編み始め、大きめにざっくり3回ほど編み込んでから三つ編みにしても可愛いです。

ハーフアップの作り方を応用すれば、編み込みポニーテールも出来ます。

あらかじめ高い位置で作っておいたポニーテールに、編み込んだ毛束を巻きつけピンで留めるだけ。最後に、バランスを見ながらトップの毛を引き出したら完成!

 

◎人気!カチューシャ編み込み

  1. 編み込みをしない髪はまとめておきます。
  2. 耳の上の髪を、反対側に流します。
  3. たるまないようしっかり引っ張りながら編み込んでいきます。
  4. このとき裏編み込み(*)にすると可愛いです。
  5. 反対側の耳の上まで編み込んだら完成!
  6. 先の部分は三つ編みにしても、耳にかけてピン等で留めても◎。

カチューシャ編み込みの余った部分とまとめておいた毛束を合わせて、後頭部の低い位置でふわっとまとめれば、こなれ感のあるアップスタイルが完成。

頭のてっぺんから両サイドに向かってカチューシャ編み込みを作ると、よりアップスタイルを作りやすくなります。

 

◎中級者向け「裏編み込み」

普通の編み込みと異なり、編み目が外にあらわれる編み込み方です。基本のやり方の図から、手順3以降を解説します。

普通の編み込みと異なり、編み目が外にあらわれる編み込み方です。基本のやり方の図から、手順3以降を解説します。

  1. 後頭部側の毛束(黄色)を真ん中の毛束(水色)の下に交差させます。
  2. 後頭部側からもってきた毛束(黄色)の下に、耳側の毛束(ピンク)交差させます。
  3. 後頭部側に移動させた毛束(水色)にあたらしく毛束を追加します。
  4. 3の毛束を下に交差させます。
  5. 耳側の毛束にもあたらしく毛束を追加します。
  6. 5の毛束を下に交差させます。
  7. これを繰り返していけば、編み込みが完成!

髪飾りは美容院へ持ち込むことが基本なので、自分で用意する必要があります。袴に合う髪飾りは一体どこで買えばよいのでしょうか。

呉服屋さんは入りづらいですが、デパートや大型モールの着物屋さんに置いてあります。美容院に置いてあるところもあるそうです。

卒業式で袴を着るなら髪飾りは生花が断然オシャレ!

時代が移り変わった現代でも、大学や短大の卒業式に袴を着る女性の方は多いですね。 これは古き良き時代からの名残であり、このような女性の袴姿に華やかな気持ちを分けて貰える方も多いのではないでしょうか。 一 ...

もちろん和装の売り場にこだわらなくても、普通のアクセサリー売り場で袴に合う髪飾りもたくさん売ってます。

沢山の種類から選べるという理由からネットで買うという人も多いようです。皆さんも素敵なアレンジで卒業式を楽しんでくださいね!

こんな記事も読まれてます

-年間行事
-

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.