保育園を卒園して小学校に上がるタイミングで
ママたちが悩むのが連絡帳の保存についてでは
ないでしょうか。
長い子なら6年分の保育園での思い出がギュッ
と詰まった連絡帳、毎日丁寧に書いたというわけ
ではなくても「今日は○○ちゃん、こんなことが
できましたよ」なんていう先生からのコメントを
見てしまうと簡単には捨てられませんよね。
お友達との思い出や保育園で泣いていたエピソード、
できなかったことができるようになった思い出。
これを子どもたちが大きくなった時に読み返したら
どんな気持ちになるだろう?と想像すると保存して
おきたいな、と思ってしまいますね。
連絡帳以外にも卒園証書や工作、お絵描きしたもの
シール帳や園での写真など、保存しておきたいものは
これからどんどん増えていきます。
全てをそのまま家に置いおくのは難しいけれど
簡単には捨てられないものたち。
今回は特に連絡帳の保存についてご紹介したいと
思います。
保育園生活のいろいろが詰まった連絡帳!大事に保存する方法は?
保育園生活で重要な役割を果たしていた連絡帳は、
読み返すと体調やお家からの連絡事項以外にも
子どもの成長記録が詰まっていてちょっとした
育児日記のようです。
ママにとっては大変だったことも嬉しかった
こともいろんな思いが詰まった一冊となって
いるのではないでしょうか。
将来、子どもが大きくなった時に見せてあげ
たいというママも多いですよね。
そんな大事に保存しておきたい連絡帳、
そのままや机や棚にしまっているという方が
大半のようです。
忘れた頃に取り出して読み返すのが楽しみ
ですね。
連絡帳がスタンダードなノート形式の場合、
1年に1冊連絡帳を使ったとして、6年通えば
6冊の連絡帳が発生します。
兄弟がいれば、その量は結構なものになります
よね。
保存の場所も困るけれど、捨てられないという
場合はどうしたらよいのでしょうか。
シールがくっついたり文字が読めなくなることも!デジタルデータ化が安心・便利!
連絡帳には、シールが貼ってあったり、ビニール
のカバーが付いていることも多いですよね。
実はこれ、そのまま保存しておくと劣化して
くっついてしまったり、色ペンで書かれた文字が
色あせて読めなくなるということもあるんです。
せっかくの大事な思い出をしまっておいたのに
取り出した時に読めなくなっているのではがっかり
しますよね。
ちょっと手間はかかりますが、連絡帳を
スキャンするなどしてデジタルデータ化
しておけば、色あせることもありませんし
シールやビニールの部分がくっついてしまう
という心配もありません。
何より、保存スペースが不要になって家の中
がスッキリします!
連絡帳のデジタルデータ化は安心・便利で
おすすめです。
その方法はいくつかあるのでご紹介します。
・自宅のプリンターでスキャン
自宅のプリンターにスキャナー機能が付いて
いれば、それを使用してデータを保存する
ことができます。
・スキャンアプリを使用
スキャナーより画像は荒いものの、手軽に
スキャンできて保存も簡単です。
・コンビニのコピー機を使用
自宅にプリンターがない、スキャナー機能が
付いていないという場合にはコンビニのコピー
機などで利用できる画像保存サービスを利用
する方法もあります。
スキャンしたデータは、パソコン上でまとめたり、
CDやUSBなどのメディアに保存しておくという
方法もありますが、おすすめはクラウドへの保存
です。
クラウド上に保存しておけば、パソコンやメディア
が壊れてしまってもデータが失われることがあり
ませんし、おじいちゃんおばあちゃんとの共有も
可能です。
増え続ける思い出もスマートに保存していつ
でも取り出せるようにしておきたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
保育園の連絡帳はとっておきたいけれど、
スペースの確保や劣化が心配という方も、
デジタルデータ化しておけば安心です。
今は、連絡帳がスマホアプリになっている
保育園もあるようです。
連絡帳の保存に悩むことは、減っていく
のかもしれませんね。