まだ生まれたばかりの赤ちゃんの
体調管理や環境には特に気を
遣うと思います。
冬生まれの赤ちゃんは室温管理や
洋服に悩む方も多いのではない
でしょうか。
新生児の赤ちゃんに暖房を使うべきなのか、
どのように使えばいいのかご紹介していきます。
新生児が暖房をつけっぱなしにしたほうがいい理由とは?
新生児がいる部屋でも暖房は
使用することをおすすめします。
赤ちゃんは自律神経の発達が
未熟なため、自分で上手く体温
調節ができません。
そのため室温を一定に保つことが
大切です。
エアコンを付けたり消したりする
ことで室温の変化が激しくなって
しまうと、赤ちゃんにも負担になって
しまいます。
大きくなるにつれて体温調節も
上手になっていきますし、お外に
出るようになれば自律神経も
整ってきてどんどん温度差にも
対応できるようになっていきます
ので、新生児の間は出来る限り
一定の室温を保ってあげるのが
良いのではないではない
でしょうか。
室温は20℃~23℃を目安に、
赤ちゃんの平熱やその日の
気温に合わせて調整して
あげてください。
暖房付けっぱなしでもこれだけは注意しよう!
暖房を付けっぱなしにすると
簡単に室温を一定に保つことが
できますが、気を付けなくては
ならない点もいくつかあります。
・乾燥
暖房は空気を乾燥させて
しまうので、しっかり加湿を
するようにしましょう。
空気が乾燥すると風邪を
引きやすくなってしまうなど、
ウイルスの繁殖や肌の乾燥
の原因にもなります。
湿度は50%~60%が目安です。
広い部屋では加湿器の使用が
一番効果的かと思いますが、
狭い部屋であれば水を入れた
コップを置いたり、濡らしたタオルを
干すだけでも加湿効果があります。
この方法で加湿する場合は、
赤ちゃんに、水がかかったり
顔の上にタオルが落ちてしまう
ことが無いよう注意してください。
・着せすぎ、掛けすぎ
寒くないようにと赤ちゃんに
たくさん洋服を着せたり布団を
かけたりしたくなってしまうかも
しれませんが、必要以上に
厚着をさせたり布団をかける
のは良くありません。
室温を20℃~23℃に設定
した場合、短肌着+長肌着
+カバーオールに掛布団1枚
が目安です。
手が冷たくて「寒いのでは?」
と思うことがあるかもしれませんが、
赤ちゃんは手足で体温を調節する
ので手が冷たくても大丈夫です。
お腹や背中を触ってみて、冷たければ
洋服や掛布団を足してあげてください。
・風の当たり方
暖房の風が赤ちゃんに直接
当たらないように注意しましょう。
エアコンを使用する場合、暖かい
空気は上に上がっていくので、
サーキュレーターを使用して
暖かい風を循環させるのも
おすすめです。
室温計を赤ちゃんの傍に
置いて、赤ちゃんが寝ている
位置の室温を把握すると
良いでしょう。
・綺麗な空気を保つ
冬は寒くて換気をするのが
億劫になってしまいますが、
赤ちゃんの部屋の空気を
きれいに保つことはとても
大切です。
窓を全開にしなくても、数センチ
開けて5分ほど換気するだけでも
充分です。
赤ちゃんがご機嫌な時間や
授乳の時間に合わせて部屋を
移動しておいて換気をすることを
おすすめします。
せっかく換気をしてきれいな空気を
入れても、エアコンの掃除がされて
いないと汚れた空気を部屋中に循環
させてしまいます。
エアコンのフィルターはこまめに掃除
しましょう。
赤ちゃんが生まれてすぐは掃除も
大変でしょうから、出産前に掃除を
済ませておくと良いですね。
快適な部屋で新生児期を乗り越えよう!
新生児期の赤ちゃんの育児は
とても可愛くて幸せな反面、
「これでいいのかな?」
「どうすれば良いの?」と
常に手探りのママさんも
多いと思います。
寒い冬は特に赤ちゃんが
体調を崩してしまったり、寒い思いを
させることがないよう気を遣うと
思います。
暖房を上手く活用して、可愛い
新生児期を乗り越えてください。