気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

料理の気になるアノ話 育児子育て

夏休みの昼食問題!働くママの作り置きで らくらくお昼ご飯レシピ!

投稿日:

働くママにとって、大問題な夏休みがやってこようとしています。

仕事と小学生のお子さんを抱えているお母さま方は、今年の子供の夏休みの昼食問題をどうやって切り抜けていかれるのでしょうか?

働きながら忙しい中、子供の昼食を用意しないといけないのは、本当に大変な事だと思いますが、お子さんに健康にすくすく育ってもらうために、食事には出来る限り時間をかけてあげたいですよね。

そんなことから今回は・・・

「夏休みに作り置きおかずで昼食を!傷まない保存方法は?」

「働くママにおすすめ!らくらく時短レシピと作り置きおかずレシピ」

などを、ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

夏休みに作り置きおかずで昼食を!傷まない保存方法は?

夏休みの作り置き、昼食のポイントは?

子供の給食が無い夏休みには、働いているママにとっては憂鬱な日々となることでしょう。

夏休みは、子供の休日の中で一番長い休みで、お昼ご飯の準備もいろいろと工夫していくことが必要になります。

そこで、提案したいのが、これからご紹介するポイントです。これをすることで結構簡単に済ませることが出来るのです。

そのポイントは下記の通りです。

  • お昼ご飯をワンプレートにする
  • お昼のメニューを献立化
  • 自作の冷凍食品をいっぱい作る

お昼ご飯をワンプレートにすることで、洗いものを減らすことができ、仕事をしているママにとっては、家事の負担を少しでも減らす事ができます。

それに、お昼をワンプレートにすると、洗いものが少なくなるので、夜食後に昼食の洗い物を一緒に洗ってしまえば水道代の節約にもなります。

次にメニューの献立化です。

昼のメニューを給食の様に決めてしまうのです。

月曜日はどんぶり、火曜日はパスタ…という感じで。

その次は、「自作の冷凍食品をいっぱい作る」ですが、以下の「働くママにおすすめ!らくらく時短レシピと作り置きおかずレシピ」で、紹介したいと思います。

以上の様な3点を行う事で、働くママの夏休みの昼食問題を解決していきましょう!

作り置きおかずを冷凍保存すれば怖いものなし?!

作り置きおかずの冷凍保存のポイント

①作り置きおかずを作る前に必ず清潔な状態を心がけることです。

手はしっかり洗いましたか?調理器具は清潔ですか?清潔でない調理器具を使って菌が繁殖しては冷凍保存する意味がありません。

 

②保存するための密閉容器を煮沸消毒

作り置きおかずを保存する密閉容器を煮沸消毒します。たっぷりのお湯を鍋で沸かしてから容器を入れて煮沸消毒します。

90℃以上の温度で5分以上が目安です。

消毒が終わったら、清潔な布巾の上に並べ、水分を十分切ってください。この時、水分が残っていると作り置きおかずが傷む原因になります。

 

③調理時は十分に加熱する

作り置きおかずは十分に火を通してください。

特に、肉や魚の生鮮食品は生しい部分が残っていると、それが傷みの原因になります。

 

また、煮物などの汁気のおかずは水分を十分飛ばす事が必要です。水分が残っていることで菌が繁殖してしまうので注意です。

 

④冷凍する前に作ったおかずを完全に冷ましてから冷凍

おかずが温かいままラップで包んだり密閉した容器に入れてしまうと、おかずの熱気で蓋やラップに水滴が付いてしまいます。

この水滴が、おかずに付くことで、その水分から菌が繁殖して傷む原因になってしまいます。

菌の繁殖を出来るだけ防げるように、温かいおかずは常温で完全にさまして冷凍するようにしましょう。

 

⑤冷凍する前にアルコールスプレー

密閉した容器に入れて冷凍する前に、食品にかかっても影響のないアルコールスプレーをして保存してやれば、より安心。

 

⑥作り置きおかずを冷凍保存する際、日付を付ける

作り置きおかずを冷凍保存する前には、日付を付けておきましょう。作り置きおかずの冷凍期間は1~2週間ほどです。

記入した日付を見ながら期限内に食べるようにしていきましょう。

スポンサーリンク

働くママにおすすめ!らくらく時短レシピと作り置きおかずレシピ

夏休みの昼食問題の解決策!作り置きおかずの時短で簡単レシピ

いろいろな料理に展開可能な作り置き食材を準備することで、昼食を簡単に時短することが出来ます。

イメージを膨らませて、その作り置き食材を他の料理に展開させてみましょう。

①万能に使える肉そぼろ

≫材料≪

  • 挽肉(何の肉でもよい) 300g
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1

≫調理法≪

  1. 油をしかないフライパンで挽肉を炒める。
  2. 挽肉に火が通ったら調味料を入れて、煮汁がなくなるまで煮詰める。
    冷蔵庫で1週間、冷凍庫で3週間は日持ちします。

≫展開できる料理≪

  • そぼろ丼
  • そぼろのレタス巻き
  • そぼろ入りのオムレツ

他にもそぼろを付けたり混ぜたりするだけでレパートリーが増えそうですね。

子供が大好きな肉そぼろ。肉そぼろが一品あるだけで子供は満足するんじゃないですかね♪

②アレンジでいろいろなカレー

≫材料≪

各家庭でいろいろな材料を使うと思うのでここでは省略します。

≫調理法≪

お肉を炒める所から作るもよし、お湯を沸かした後に野菜やお肉を入れて作るもよし。

家庭によって、作り方もことなりますからここではあえて書きません。

もし、カレーの調理法が分からない方はインターネットや料理本で調べてみて下さいね。

※カレーの保存は、冷蔵庫で2~3日程度、冷凍庫で1カ月程度が賞味期限になります。

≫展開できる料理≪

カレーペンネ

茹でたペンネにカレーをかけて、その上からとろけるチーズとマヨネーズをかけてレンジでチンです。

簡単でカレーさえあれば子供でもできそうです。カレードリアについても、カレーペンネと同じ要領で出来てしまいますね。

子供が大好きな定番のカレー、カレーとレンジと子供がやり方さえ覚えてしまえば簡単に作れるメニューですね♪

小学生の子供を抱えて働いているお母さん、夏休みの昼食を作り置きについて取り上げてきましたが、いかがでしたか?お役立ち情報はあったでしょうか。

私も小さい頃は鍵っ子で、母親は働きに出ていたので、夏休みの昼ご飯は大変だったと思います。

小さい時はそれが当たり前だったのであまり感じる事はありませんでしたが…。

しかし、今になって母が忙しい中、昼にひもじい思いをさせない様にご飯を用意していてくれていたことが嬉しいですし、ここまで育ったことに感謝している次第です。

この様な思いから、お母さま方もお子さんに美味しい昼食で喜ばせてあげて欲しいと思います。

最後に

忙しくっても子供に時間を割けなくっても、大丈夫です!

ちゃんと子供は親の事を見ています。せめて、親の作り置きした愛母ご飯で愛情を伝えてくださいね!

こんな記事も読まれてます

-料理の気になるアノ話, 育児子育て
-,

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.