気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

お役立ち情報

教えて!初詣を英語で説明する時はどう言ったらいいの?

投稿日:

生活の中で仕事の関係で海外の方と取引をしたり、大学の留学生の友達になる方もいると思います。

最近では、年末年始を日本で過ごす多くの外国人も増えてきました。

 

もし外国の方から「初詣とは何?」と聞かれた場合、どう説明したらいいのか困りますね。

そこで英語は万国共通なので、

外国人の方のために説明出来る様に例文を上げて説明していきたいと思います。

スポンサーリンク

 

外国には初詣に似た習慣ってあるの?

 ところで、日本以外に外国では初詣と似た習慣があるのでしょうか?

中国文化圏にも初詣に出かける習慣があります。道教寺院、仏教寺院に初詣します。

 

国でいえば、中国以外にタイ、シンガポール、マレーシア、アメリカ、カナダなどなどたくさんの国の中華系の人たちは初詣をします。

これは、2月頃の中国正月(中国陰暦)になります。

といっても中国は1月1日でも人は多いですね。

 

タイは4月のお正月(佛暦)は、寺院に初詣に行ったり、供え物をしたりして僧侶の読経に耳を傾けて新しい1年を向かえます。

これをソンクラーンといいます。

 

仏像を洗う儀式の後には、水掛け祭りが行われます。

この風習は、ミャンマー、カンボジア、ラオスにおいても祝われています。

 

アイスランドでは、街の至る所で「ブレンナ」と呼ばれるボンフィア(焚火)が行われます。

妖精達が迷わず町へ降りてこられるようにと、その年すべてのものを燃やしてしまおうという、バイキング時代からのアイスランドの古い言い伝えに基づくものだそうです。

 

ブラジル第二の都市サンパウロでは、

パウリスタ通りで12月31日の午後からサンシルベストレ国際マラソンが開催します。

夜からはライブやショーが行われ、全員が白いものを身に着けて通りに集まります。

 

白いものは、新しい年に身に着けると新しい人生・始まりを示すと言われているからだそうです。

 

いくつかあげてみましたが、

調べていくとまだまだ世界各国にはこういったユニークな習慣がたくさん出てきて面白いですよ。

 

初詣は英語でこう説明しよう

それではメインの初詣を英語で説明してみましょう。

あまり難しく考える必要ありません。基本的な文型で良いと思います。

 

まず初めに
Hatsumode is customary to visit a shrine on New Year’s day

初詣は元旦に神社を訪れる習慣です)から入るといいでしょう。

 

次に「なぜ初詣に行くのですか」の場合

We wish New Year’s health, happiness, and so on at Hatsumoude

初詣では新年の健康や幸福などを祈ります)になります。

 

習慣化したのはいつからですか?」の場合

Hatsumode is considered to have become a common practice not so long ago but during the middle of the Meiji period

初詣が習慣化したのはそれほど古い時代ではなく、  明治時代中期のこととされています

※「明治時代中期」が伝わりにくい場合はaround 1900でいいと思います。

 

初詣に対する習慣の説明を追加していく時は、

Many Japanese people visit a shrine during the first three days of January

多くの日本人が正月の3日間に神社へお参りします

 

Many shrines are opened specially on the night of New Year’s Eve,and some people arrive there right after they hear the joyanokane

多くの神社は大晦日の夜に開いていて、 除夜の鐘を聞いた後すぐに神社にお参りする人もいます

 

Joyanokane is the bell which rings out in the old year

除夜の鐘は1年の終わりに鳴らされる鐘です

 

といった感じで、ざっくりですが初詣の説明が出来ます。

 

更に付け加えると、

Generally, hatsumode refers to the visit made during the first three days of the New Year, but it is also said that there is no special problem if the visit is made sometime in January

一般的に、正月三が日に参拝するのを初詣と言いますが、 1月中に参拝すれば特に問題はないとも言われています

 

It is said that the target of hatsumode can be either a Shinto shrine or Buddhist temple

なお、初詣の対象は神社・寺院のいずれでもかまわないとされています

 

というような感じで説明すればいいでしょう。

簡単に説明しましたが、いかがでしょうか?

もし 、外国の方に説明する機会があれば勇気を出して説明してあげて下さいね。

この機会を生じて、異文化コミュニケーションが出来るといいですね。

こんな記事も読まれてます

-お役立ち情報
-

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.