気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

お役立ち情報

6月に祝日がないのはなぜ?何か理由があるのか調べてみた!

投稿日:

カレンダーを眺めてみても、6月だけ赤い文字が端っこの一列しかない!

毎月ある楽しみな祝日が無いのですね。天気は悪いし祝日はないし!というのがお決まりの6月に対する悪口です。

ではいったいその理由は何なのでしょうか?6月がつまんない理由調べてみましょう。

スポンサーリンク

6月には祝日がない!なぜか気になったので調べてみた!

日本の祝日は、もともと国民のためというより日本の行事として意味合いが強かったのです。日本の催事であったり宮中の祭事であったりが基本でした。風水に基づいていたり、憲法に関わる日など国の重要な日が祝日と決められていたのです。

国民の休日という認識は現代になってからで、国民や自然に目をむけて休日が増えていったということになります。

 

その観点から考えると、6月に休日がなかったのは国の行事や祭事がたまたまなかったからということになりますね。

天皇の誕生日も祝日になる候補日です。しかし6月が誕生日の天皇がいらっしゃらなかったというのもまた偶然。

6月に祝日が無いのは、故意にではなくたまたま偶然そうなったということになりますね。

スポンサーリンク

今後6月に祝日ができる可能性はある?

では、これからも6月に祝日はないのでしょうか。

そんなことはありません。国も6月に祝日を作るべくがんばっているようなのですが、祝日にするべき特別な何かが無い!

8月に「山の日」がありますね。8月も同じように祝日がありませんでした。お盆休みと夏休みがあるので祝日がないという印象は薄いのですが。

あの候補は実は最初は6月であったらしいのです。しかし「山」を楽しむにしては、なんとも中途半端な月。登山にしてもまだ山開きには早く、地域によっては雪が残っている所もあります。また天気も不安定。ということで爽やかな山のイメージには結局8月が選ばれました。

そのことから考えると絶対にこれからも6月に祝日がないということはありませんね。山でも海でもない6月にぴったりな「何か」があれば、6月のカレンダーに赤い文字が入る可能性は確かにあるということです!

まとめ

日本は外国に比べて国民の祝日は実は多い方であるらしいのです。そんな感じはしませんが。つまり連続しての休みというのが少ないのですね。だからそんな気がしないのでは。毎月楽しみな国民の祝日が確実に増えていくのと、長いバケーションがあるのとどちらがいいでしょうか。選べるといいんじゃないかと思ったりしますが。

こんな記事も読まれてます

-お役立ち情報
-,

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.