サッカーロシアW杯アジア最終予選で日本はオーストラリアに勝利して6大会連続のW杯出場が決定しました!
嬉しいニュースなのですが、疑問に思いませんか!?
オーストラリアってアジアじゃないのになぜアジア枠なの?ってことです。
あなたはご存知か?
今回は『オーストラリアはなぜアジア枠なのか』についてまとめてみました。
スポンサーリンク
オーストラリアがアジア枠になった理由
オーストラリアはオセアニアの国ですよね。
では、なぜアジア枠に入るようになったのか?
1960年代は、オーストラリアを含め、オセアニア地区の国々はアジア地区の国々と一緒にW杯予選等を戦っていました。
ですので、オーストラリアはアジアサッカー連盟に加盟を申請していたのですが、 申請は認められませんでした。
そのためオーストラリアとニュージーランドはオセアニアサッカー連盟を立ち上げました。
それなら「何で今アジア枠なの?」って思いますよね?ここからは政治的な話が絡んできます。
1970年代に入ると、イスラエルが周辺アラブ国からボイコットされ、アジアサッカー連盟から締め出されてしまいました。
そこで、FIFA(国際サッカー連盟)はイスラエルをオセアニアサッカー連盟に加盟させ、北中米、南米地区、欧州地区の予選に組み込ませました。
オセアニアサッカー連盟はオーストラリアとニュージーランドが二強で、他の国々とは力の差が歴然としています。
そのためオセアニアサッカー連盟単独では出場枠がもらえませんでした。
この結果、オーストラリアはW杯予選の度に、イスラエル、スコットランド、アルゼンチンなど世界中を飛び回らなければならない状況になりました。
しかも、北中米、南米地区、欧州地区の国々は強いです。
オーストラリアが無理に不利な条件を押し付けられた形ですね。
こうなると、オーストラリアはアジアサッカー連盟に加盟したくなりますね!
イスラエルにとっても、オーストラリアは遠いですしね。
その後、イスラエルは1994年にオセアニアサッカー連盟から、ヨーロッパサッカー連盟に移ることができました。
イスラエルがオセアニアサッカー連盟から抜ける前の1986年メキシコ大会以降は、オセアニアサッカー連盟単独の予選として開催されましたが、オセアニアサッカー連盟はW杯の出場枠は単独で持ってはおらず、オセアニア地区代表は各大陸との大陸間プレーオフに勝たないとW杯出場はできないという条件でした。
要するに、オセアニアに配分された出場枠は0.5!!
出場枠0.5ってどういうことか分かりますか。
出場枠が0.5ということは、オセアニアで一位になってもW杯に出られるわけじゃないということです。
残りの0.5を持った国と戦って、勝った方が出場枠"1"を勝ち取ります。
その残り0.5をオーストラリアは、他の大陸と争っていました。
他の大陸は大体、出場枠4.5を割り当てられるので、その場合の5位の国と大陸間プレーオフをします。
(出場枠3.5の大陸の場合は4位の国と大陸間プレーオフをします)
その大陸も開催年によって違っていました。
実際、大陸間プレーオフでオーストラリアは、アルゼンチン、イラン、ウルグアイと毎回負け続け、W杯に出ることができませんでした。
その後、2006年に、オーストラリアもアジアサッカー連盟に加盟することができました。
(※アジア枠での予選は2010年W杯予選から)
オーストラリアは2006年にオセアニアから32年ぶりのW杯出場を果たしました!
スポンサーリンク
オーストラリアの活躍
その、2006年W杯でオーストラリアは大活躍しました。
大陸間プレーオフで負け続け、ずっとW杯に出場できていなかったオーストラリアですが、初出場の2006年はベスト16‼しかも、オーストラリアと日本は同じグループに入り日本に勝ちました。
日本はアジアでは上位ですが、そんな日本を破ることで、アジアの国よりは強いのに今までW杯出場できなかった!
ということのアピールができました!
オーストラリアがアジア枠に入ったことで、日本をはじめアジア各国にとっては強豪国が一つ増えたことになります。
オーストラリアにとっては、アジア枠に入ったことで、W杯への道が楽になったはずです。
実際アジア枠に入ってからは連続でW杯出場を果たしています。
ちなみに・・・
オセアニアには0.5枠が残っていて、2010年南アフリカ大会には、ニュージーランドが出場しています。
(予選リーグ3引分けで敗退)。