ワクワクしながら〇〇のための荷造り!
そんな時、靴を何足持っていくべきか悩んだ事はありませんか?
実際、ビジネスでの出張、プライベートでの国内・海外旅行など、行く場所や日数、目的によって様々に変わってくるでしょう。
そこで今回は・・・
帰省する時の靴の数について、あれこれを見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
最低限必要な靴の種類とは?
必要最低限でいえば、当然ながら帰省は1足でいいのではないでしょうか。
ですが、帰省先で友達と会う時のオシャレ靴、買い物なんかに行ける靴、これはスニーカー系でもいいですし、服装にラフに合わせられて、普段使い出来る靴があればとういうことで、3足もあれば十分なようですね!
実際、靴はとてもかさばる物なので、持って行くにも数に限界があります。
夫の親の家にブーツも持っていきたい!?
ブーツというと、どこか気取っていると思われないか心配ですが、やはり流行は流行なので、今時は持っていってもいいのではないでしょうか。
これに合わせて、あと2足くらい準備すれば完璧ではないかと思います。
ここで、旅行先での靴の持ち運びについての質問と比較してみましょう。
「海外旅行って、だいたい靴は何足くらい持って行きますか?普段履きの履きなれた1足が街歩き用。ちょっと豪華レストランでの夕食用と、今のところ2足でいいと考えているのですが大丈夫でしょうか?」
という質問に、
「拠点とするホテルの数で前後しますが、だいたい2足です。移動が多いと荷物を減らすために1足だったりもしますが。街歩き用のものは、大体はぺったんこのブーツで綺麗目なものを選びます。
スニーカーよりも色々な服装に合いますし、ある程度の場所までは気兼ねなく入れるようにします。
山などのハードな場所にはいかないのでこれで十分です。
もう一足はヒールのしっかりついた綺麗なものにしています。
ちょっとしたレストランやコンサートには、やはり普段履きのものでは厳しいので用意して行きます。
ただ、このような靴が必要になるような国では、お洒落な靴を買うことが難しくないことが多いので、お土産がてら現地で用意したりもします。」
という回答や
「履いていった靴だけです。後はホテルで履くスリッパかサンダル。高級なレストランには行かないので・・・。」
「一足です。靴は結構荷物になります。旅慣れた人の荷物は小さいものです。」
「私は、基本2足です。街歩き用にきちんとしたものを1足。
あとは飛行機内とホテル内用にクロックスを1足、必ず持って行きます。歩きやすいし足がむくんでも大丈夫だし、濡れても気にならないしお勧めです。」
「残念ながら通常一足です、街歩き用兼用です。旅行先の状況によって、たま~にですがスニーカー持って行く時もあります。」
「基本的には靴は1足です。現地でサンダルを買ったことはあります。荷物は極力少なくで、靴は着替える必要ないように思います。」
「7月の北京豪雨を万里の長城観光中に経験しています。靴はずぶ濡れで、一晩では乾かない。雨の予想がある時は、革靴とスニーカーなどの二つ(予備)は必要か?!とは思いました。」
と、いうような答えになっていました。
全体的に見ると、靴の持ち運びについては最低限で、必要に迫られれば現地調達しようという考えが一般的なようです。
これをベースに考えると、帰省についても基本2〜3足にしておいて、必要性が出れば現地で靴を購入するのがいいようです。
ちなみに・・・
「女性の方々は海外旅行の時に、靴は何足くらいお持ちになりますか?街歩きにはスニーカーなどのウォーキングシューズは必要だと思いますが、高級レストランにでも行かなければパンプス持って行きますか?
サンダルなどあると、飛行機の中やホテルで便利です。」
という女性の靴の数の質問には、
「私の場合、出発する時は歩きやすいスニーカーなどの靴です。持参するのは、暑いアジアの国に行くことが多いので歩きやすいサンダル。基本、食事もフードコートやドレスコードの在りそうなところには、全くと言っていいほどいかないので、パンプスは履きません。
自分たちで手配してパッケージツアーとかは行かないので貧乏旅行です。
キレイな格好をすると、スリや置き引きに狙われやすいですしね。
スリは日本人を見るとき、靴がキレイかキタナイかで実行するかどうか判断するらしいです。
洗面所やシャワーなどでは、ビーチサンダルも必需品です。」
と、いう答えがありました。
結論としては、男性は2足、女性は3足がベストなのかもしれません。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
一言で帰省と言っても、単純に実家にUターンする目的と、そこで友達と会ったりどこかに遊びに行ったりという目的によって、いろいろ変わってきますが、基本的には女性は男性より1足多めくらいが良いようです。
どうしてもという場合には現地で調達することもできますし、履くかどうかわからないものは、思い切って置いていく方が荷物が軽量化されていいのかもしれませんね。