気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

年間行事 育児子育て

初節句の兜ってお下がりでも大丈夫?新品を買うべき!?

投稿日:

初節句は、赤ちゃんが生まれてから行うお祝いの一つ。

お子さんの健やかな成長をお祝いする大切な日ですよね。毎年5月5日のこどもの日は、男の子の節句。

今年息子さんが初節句を迎えるというかた、今から準備をしておかないと、とそろそろ考え始める頃ではないでしょうか?

特別な食べ物を用意したり、鯉のぼり、五月人形など飾るものもいろいろとあります。

そしてもう一つ、男の子の節句には、「兜」を用意しますよね。

ところでこの兜、買うべきか、お下がりにするべきか考えているという方も多いかと思います。いつも使うものではないし、特別なものであるというのはわかっているけれど、わざわざ新しいのを買わなくても旦那さんのを使えばいいや、と思ってしまいます。

でも本当にお下がりにしてもいいものなのでしょうか?それとも新品を買うべきなのでしょうか?

そこで今回は、初節句について、その意味、そして初節句に用意する兜についてご案内致します。息子さんが初節句を迎えるというかた、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

初節句の意味

初節句では、お子さんの健やかな成長と、そして良縁に恵まれますようにという願いを込めて両親と祖父母がお祝いし、祈りを捧げるというもの。

特に男にとって初節句をすることで、成長と健康そして出世を祈願する、という意味も含まれているといいます。

家族が揃って、お祝いするという行事として欠かせないものですね。

そして男の子の初節句として用意するもの、飾られるのが鎧や兜。これが飾られるのにはもちろん意味があって子供の魔除けになると言われています。

お子さんにとってのお守りになるようなものですね。これらを飾って成長をお祝いするというのが初節句。

それぞれのご家庭で、身内でのお祝いが一般的です。祖父母や近しい親戚などを招待する形でいいでしょう。必ずしも盛大に行わなくてもいいのです。

またこういった行事ごとは地域によってしきたりが違ったりします。それぞれの両親に相談してみましょう。

またお祝いの席では、どんな料理を用意すればいいのかも悩むところですよね。

一般的に初節句のお祝いでは、鯛のお頭付き、ちらし寿司、刺身などが喜ばれるラインナップです。

おめでたい席に出される縁起のいいものを意識して、鯛をつかった鯛めし、勝つという意味で、カツオを使った料理、またすくすく育つという意味で筍、そしてお赤飯。

それに柏餅やちまきを用意すればそれで準備はオーケーでしょう。

必ずしもこれという決まりはないので、ちょっと豪華にしながらそれぞれのご家庭のオリジナルのものを作って食べながら、お子さんの成長を願うお祝いにするという形が一番です。

兜はお下がりでもいいの?

そして用意する鎧や兜についてです。

結論から言うと、昔からお下がりは禁止とされています。

それには理由があり、その昔、武家で男の子が生まれると、世継ぎの成長のお祝いとして、祝われたのが初節句の始まり。

兜や鎧は、武家、武士にとって身を守るための大切な道具であって、男の子に兜を用意して飾ると言うことは、子供を災いから守ってください、と言う強い願いを込めての意味で飾られるものです。そして生涯を通じてその一つの鎧や兜がその子を守ると言う意味があります。

と言うことは一人に一つという考え方が第一にあります。

誰かのお下がりをもらうと言うことは、その人を守っているものがなくなってしまうと言うことに。

その意味から鎧や兜のお下がりはしていけないと言われています。

しかし、現在ではその考え方も変わってきて、例えば父親から何かを受け継ぐと言う形は、むしろ素敵な風習という考え方もあります。

また、男の子が生まれる度に新しいものを買っていたら経済的にも、そして収納場所にも困るという等現代的な問題も。

なので、どちらが正しいというのははっきりとできない部分もあります。

大切なことは、その初節句を願いを込めてお祝いをするということですよね。

考え方、習わしは時代や時を経て変わっていくものです

家族の風習、または地域によって捉え方も違うので、ご家族で相談するのが一番いい解決策と言えます。

そして購入する場合、一般的に兜は父親の両親が買うとされているようです。

これも、必ずしもそうするということでもないので、特にこだわらずにいるご家庭も多いかとおもいます。

ご両親にとってもお孫さんの特別な日ということになるので、やはり何かお祝いを自分たちもしたいと思うご家庭は多いですよね。その場合は甘えて良いかとおもいます。

購入する際も、大きなものから比較的小さく収納にも便利なものもたくさんあります。

じっくり選んでふさわしいものを選びましょう。でも必ずしも高価なものにしなくてもいいと思います。

成長をお祝いをする初節句

初節句は、お子さんの健やかな成長をお祝いするというのがメインですよね。

ちょっと特別な食べ物をいただきながら、おしゃべりしたり、写真を撮ったり、ビデオを撮ったりして楽しくお祝いして素敵な思い出を残しておきたいもの。写真は後でお祝いしてくれた方に配ったりするととても喜ばれます。一生に一度の初節句。素晴らしい1日になるように計画しておきましょう。

五月人形を代々受け継ぐのはあり?お下がりだと縁起が悪いの!?

端午の節句は男の子の成長をお祝いする節句。 五月人形を飾ったり、特に初節句でしたら、記念になる大切な1日を家族でお祝いするものですね。 この端午の節句に欠かせない「五月人形」。 女の子しかいないお家で ...

こんな記事も読まれてます

-年間行事, 育児子育て
-

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.