結婚式に招待されても、素直に
喜べないことは、誰にでもあり
得ることだと思います。
とても仲の良い友達の結婚式
なら、祝福したい気持ちが多く
嬉しいでしょう。
ですが、それほど親しくない職場
の同僚に招待されたら、正直な
ところ行きたくないと思ってしま
うのではないでしょうか。
そんな時、上手い断り方があれば
知りたいですよね。
行きたくない結婚式に招待された
時の対処法についてまとめてみま
した。
不快に思わせない出席の断り方とは?
職場の同僚に限らず、ほとんど付き
合いのなくなった地元の同級生とか、
招待されても行きたくない結婚式は
あるでしょう。
断る時には、相手の気持ちを不快に
させない断り方を考えてください。
幸せの絶頂にある人の気持ちを傷つけ
てしまうのは、いくら親しくない相手
でも避けたいですよね。
上手い断り方としては、もっとも
無難なのが先約です。
結婚式は大安の休日を選ぶことが
多いので、同じ日に重なったとして
も不思議なことではありません。
親戚の結婚式に出席することに
なっているという理由なら、断られ
た方も不快には思わないでしょう。
ですが、最近は大安吉日を避けて、
結婚式を挙げる人も少なくありま
せん。
縁起が悪いからと避けられている
仏滅を選ぶと、格安で式場を使える
メリットもあるので、若い世代は
割り切って考える人が増えている
からです。
もしもその日が仏滅だった場合は、
結婚式の先約というのは怪しまれる
のでやめておきましょう。
他には、家族の病気、介護、法事
など家庭の事情というのも相手は
仕方ないと思う理由だと思います。
あまり詳しく説明してしまうと、
逆にボロが出てしまうので、深く
突っ込んで聞いて欲しくないという
ニュアンスで「残念ですが、家庭の
事情で出席できません」と伝えます。
体調不良という理由で断るのは、
直前しか使えない方法ですし、
ドタキャンは迷惑をかけるので
やめましょう。
ただし、妊娠していたり、本当に
病気治療中であればそれを理由に
しても問題ないと思いますよ。
どんな理由で欠席するとしても、
「とても出席したかった」という
気持ちを前置きにしてから断るの
がポイントです。
職場の同僚の結婚式は出ないとダメ?
職場の同僚や上司、後輩など、これ
からの人間関係を考えると、結婚式
に招待されたら出席しないとダメなの
か・・と心配になる人もいます。
ですが、招待客の人数合わせのため
に職場の同僚を招待するケースもあり
ます。
心から祝福してあげたい気持ちがない
のなら、無理に出席しなくても良いの
ではないかと思います。
その後の人間関係のことを心配するの
なら、お祝いのギフトを贈って気持ち
を伝えておけば大丈夫でしょう。
まとめ
職場の同僚や、それほど親しくない
友達の結婚式は、本音を言えば行き
たくないと思いながらも、何となく
断れなくて出席する人もいます。
相手の気持ちを不快にさせずに断れる
のなら、無理することもなくなるの
ではないでしょうか。