気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

掃除洗濯

教えて!ダイソン扇風機の目詰まりの対策!

投稿日:2019年6月7日 更新日:

ダイソンの扇風機といえば、羽根が無い扇風機

あまりにも有名ですね。

発売された当時はそのフォルムがとても
近未来的で衝撃を受けました。
家電量販店に並んでいる商品を見つけて、
思わず手を伸ばして風が出ているところを
確認したものです。

我が家は三年ほど前に購入しました。

ダイソン「ピュアホットアンドクール」
という製品です。

扇風機としてはかなり割高ですが、扇風機能
以外にも、温風機能と空気清浄機能もついて
1台3役という画期的なフレーズに後押し
され、従来の羽根つきの扇風機から思い切って
買い換えたのです。

ダイソンの製品を選んだ大きな理由は、小さい
子どもの安全のためでした。
羽根つきの扇風機だと、子どもが指を突っ込み
そうで怖いですよね!
私も小さい頃は親から絶対指を入れるなと
注意されていました
が、「やるな」といわれると「やりたくなる」
というのが子どもです。
でも、羽根なしならそんな心配は皆無です!
それに、我が家には空気清浄機も無かったので、
空気清浄機能付きなのも決め手になりました。
我が家にとっては、ぴったりの商品だった
のです。

安全面、衛生面と大満足でしたが、私に
とっては少し誤算がありました。
一つ目は、フィルターの交換が必要だと
いうことです。
目安としては、「1日12時間の利用で
1年交換」と記載されています。
交換用フィルターは約6500円します。
手痛い出費ですが、交換しないと製品
本来のパフォーマンスができなくなり
ますのでやらないといけませんね。

二つ目は吸気口にホコリが目詰まりして
大変!ということです。
発端は、エラーが出たことです。取扱
説明書で調べてもわからず、「何のエラー
だ?」と本体をじっくり見回していた時に
目詰まりを発見したのです。
その時までお恥ずかしながら掃除をして
いませんでした。
「もしかしてこの目詰まりのせいかな?」
と、掃除するとエラーは消えました。

扇風機の目詰まりはこうやって除去しよう!

この羽根の無い扇風機は、どういう仕組み
なのか、ご存知ですか?

簡単に説明すると、本体下部の中にはファン
(羽根)とモーターが内蔵されています。
下部には無数の穴が開いており、ここから
空気を吸い込みます。
空気は上部に送られ、上部のリングの内側
にある隙間から風を放出します。

やはり空気を吸い込む部分にはホコリが
つきやすくなる為、無数の穴が目詰まり
してしまうのです。

従来の羽根つきの扇風機なら分解して掃除
することができますよね。
ところが、このダイソンの扇風機は分解
できるようにはなっていません

取扱説明書では、「やわらかいブラシ等で
取り除きます」と書いてあります。
気づいたときにこまめに掃除しているような
方はこれで十分かもしれません。

でも、目詰まりすると、それだけではキレイ
に取れません

実際、目詰まりしたという方は多いらしく、
私もネットで紹介されていた次の方法を
使って取り除いたので、目詰まりした時には
試してみてください。

・まずは、電源プラグを抜いておきましょう。
・表面を全体的に柔らかい布でふき取ります。
固い布だと表面を傷つける可能性があるので
控えましょう。
マイクロファイバーがおすすめです。
・掃除機で吸気口のホコリを吸い上げます。
・取れない場合は綿棒で取ります。
・全体を固く絞った布で水拭きします。

洗剤やツヤ出し剤は故障の原因になりますので
使用しないようにしましょう

扇風機のお手入れの頻度はどれくらい?

お手入れについて言えば、気づいたらこまめに
掃除する、というのが理想です。
これができるという方は1日2、3分もあれば
表面のホコリをパパッとふき取って終了です。
ただ、こまめに掃除するのが難しい方も多い
ですよね?!
ですので、次のタイミングで最低限お掃除して
おくことをおすすめします。
・扇風機を使い始める前
・シーズン中には1カ月に1回ほど
・シーズン終了後、収納する前

このタイミングでお手入れしなかったら、かなり
掃除が大変になったり、目詰まりによって空気を
取り込めなくなってしまいます。
放っておくと故障の原因になる可能性もあります。

せっかくの能力の高い扇風機ですので、掃除を
怠らないで、空気のキレイな快適空間を手に入れ
ましょう!

こんな記事も読まれてます

-掃除洗濯

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.