サラリーマンの戦闘服とも言えるべきスーツ!
これって丸洗いできないので、何かしらの消臭除菌スプレー。そう、ファブリーズをシュッシュするくらいしか洗う方法はありませんよね。クリーニングにしょっちゅう出していたら費用はかなりかかりますし。
でも、このファブリーズってなんかシュッシュと2〜3度吹きかければなんかもう洗った感じがして良いですよね。
それくらいファブリーズは信用されているってことでしょうか。
せっかくお値段が高くて大切なスーツ!
果たしてこのままファブリーズに頼りきっても良いのでしょうか。もしかしたらシミになっちゃったり、色落ちしちゃったりするかもしれません。
というわけで、今回はファブリーズをスーツにシュッシュし過ぎたら生地が本当に痛むのか。そして、簡単にできるスーツのお手入れ方法をご紹介したいと思います。
ファブリーズはスーツによくないの!?本当に生地が痛むのか調べてみた!
ズバリ、スーツにファブリーズはしないほうがいいです!
なんと、ファブリーズをし過ぎるとスーツの生地を固くしてしまう可能性があります。シュッシュして「除菌&消臭」したい!というのはよーくわかります!
また、臭いが気になる!という方はアイロンなどのスチームをかけてあげて、あとは風通しの良い所に1日程吊るしておくだけで十分消臭できます。
でもご安心を!
ファブリーズは「使用上の注意」を守ってスーツにシュッシュすれば大丈夫なんです。「スーツの色落ちが気になる!」「スーツの生地が固くなっちゃう!」って心配でしょう。
これは、ファブリーズをシュッシュする「物・生地・服の箇所」によるんです。
ファブリーズはほとんどすべての衣類・布製品にシュッシュできるのですが、もともと水に弱い繊維(絹・レーヨン・アセテート・キュプラなどなど)や水洗い不可の表示のあるもの、防水加工など特殊加工された衣類は生地が固くなったり色落ちする危険性があるということ。
つまり、水に弱い生地にはファブリーズは向いていないということです。中でも、水に弱い繊維キュプラはスーツの裏生地に使われている場合があるので気を付けましょう。
それでも、シュッシュする服の「物・生地・箇所」を守っても生地が傷むというのには理由があるんです。
せっかく使い方を守っても、生地に問題があれば意味がありません。その問題とは「汚れている生地」です!
- 長い間クリーニングに出していない
- 汗がたくさん染み込んでいる
- 黄ばみや黒ずみが明らかについている
よく勘違いされているのがファブリーズは消臭効果があるだけで、直接汚れを落とす効果はないということ。
汚れた生地にファブリーズをシュッシュすると汚れをファブリーズの成分がコーティングさせてしまい、より汚れが取れにくくなっちゃいます。
最終的に「あれ?ファブリーズをシュッシュし過ぎると生地痛むんじゃね?」という認識になっちゃいます。
特に、男性のスーツのスラックスはファブリーズで臭いをも完全に落とすのは難しいです。サラリーマンの汗かく頻度ナメんなと言わんばかりに頑固です。
おまけに夏場はインナーもあまり着ませんからスラックスに汗が直接染み込みますし、股の部分の黄ばみも同様です。なんか気持ち悪くなってきました。
というわけで、まずは生地についている汚れを落としてからファブリーズをシュッシュしてくださいね。
スーツのが痛まないお手入れ方法は?ファブリーズの正しい使い方と使用頻度!
ファブリーズの正しく使うためには、シュッシュする回数とシュッシュする距離に気をつけましょう!
シュッシュする距離が近づきすぎていたり、シュッシュする回数が多すぎると当然シミになりやすくなります。
例えるならば「脇汗」の臭いを何とかしたいと思っていると、無意識のうちに脇の部分を重点的に集中してシュッシュしちゃいません?
シュッシュする具体的な回数は5〜6回です。シュッシュする具体的な距離は20〜30センチです。
ちょいと湿っちゃったかな?と思うくらいで大丈夫です。まだだ!まだ足りない!と異様にシュッシュし過ぎると当然シミになります。
あとスーツ全体にまんべんなくシュッシュしてあげましょうね。しかし、一番のスーツの手入れはファブリーズじゃないことをお忘れなく!
ファブリーズはあくまで忙しい主婦のために作られた物です。
スーツの正しい手入れは
- ブラッシング
スーツを扱うお店の店員さんが口を揃えて言うそうです。「ス—ツの手入れはブラッシング以外ありえない」と。
- スーツ用のハンガーを使う
よく安物のプラスチックハンガーや針金のハンガーにスーツを吊るしている方がいらっしゃいますが、これはNG!ちゃんとしたスーツ用のハンガーじゃないと型崩れします。
- 本当のシュッシュはアイロンスチーマーの蒸気や湯気
アイロンスチーマーを使うのが一般的ですが、お湯を貯めてたくさん湯気がこもった浴室にスーツを吊るすという裏技があります。これはなかなか効果的です。
まとめ
いかがでしたか?
スーツにファブリーズは生地が傷む!というのは、ファブリーズの使い方を間違っているorスーツの生地が汚れているからであり、ファブリーズに罪はありません。
シミになりにくい使い方のポイントは、「スーツ全体にまんべんなく」シュッシュするということ!
使い方さえ正しければ、ファブリーズはとっても便利な消臭剤だということをお忘れなく!