気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

お役立ち情報

布団乾燥機は夏布団にも使う?

投稿日:2019年5月18日 更新日:

布団乾燥機といえば、冬に使うイメージ
がありますよね?

使用後は布団がポカポカと温まって、
冷え症の私にとってはありがたい存在
です。

実際、我が家では冬にしか使ったこと
がありませんでした。

でも、それって実はとてももったいない!

夏でも布団乾燥機はある悩みの強い味方
になるのです。

梅雨から夏にかけての就寝時に特に不快
になるのは「湿気」ではないでしょうか。

健康な大人でも一晩にコップ1杯ほどの
寝汗をかいているそうです。
できることなら毎日洗濯して布団を外に
干したいぐらいだけど、天気が悪いと
そうもいきません。
また、布団を干すのは重労働。
毎日布団を干すなんてちょっと現実的では
ありませんね。

でも、ずっとジメジメした布団で寝るなんて
耐えられない!
湿気で菌が増殖していると思うと安眠なんて
できない!

布団乾燥機はそんな悩みを解決してくれます。

湿気を乾燥させることで布団がフカフカに
なるだけでなく、ダニ対策にもなるのです。

とはいえ、布団乾燥機を使うと布団が温まって、
夏には余計汗をかいて不快になりそうですよね?

そんな時には、送風機能を使いましょう。
布団乾燥機によっては、「夏モード」という
ボタンがあるようです。
乾燥後、送風によって布団の熱を冷まして
くれるのです。
布団はフカフカなままで夏でも快適になり
ますよ!

布団乾燥機を薄い布団に使う方法!?

では、夏の薄い布団でも問題無く乾燥できる
のでしょうか。

まずは、一般的なマットがあるタイプの
布団乾燥機の基本の使い方についてご紹介
します。

・敷き布団の上に布団乾燥機用のマットを
広げて敷く
・マットの隅にある穴にしっかりとホースを
接続する
・掛け布団をその上から掛ける(毛布も暖めたい
場合は掛け布団の上にのせる)
・電源を入れて時間を設定する

ホースを通してマットへ温風が送り込まれ、
その熱で布団を温めて乾燥させるという仕組み
です。

夏に布団乾燥機を使う場合に困るのは、マット
の上に掛ける布団です。

みなさんは、夏に就寝するとき、掛け布団を
使っていますか?
我が家は、タオルケットのみ使っています。
何も掛けないで就寝する方もいらっしゃると
思います。

布団乾燥機を使う場合には、布団乾燥機用の
マットの上に掛け布団をかけることが理想的
です。
タオルケットだと熱が上に逃げてしまい温まり
が悪くなるのです。
布団は温まらず乾燥しきれておらず、部屋が
暖かくなってしまうという事態に・・・。

ですので、夏場タオルケットを使っている方も、
何も掛けないで寝るという方も、布団乾燥機を
使用するときにすぐに出せる場所に軽めの掛け
布団を置いておくことをおすすめします。

別の敷き布団をマットの上にのせるという方も
いるようですが、普通にのせてしまうと重すぎて
マットの中にまんべんなく送風することが難しく
なりますので、少し浮かせるなど工夫が必要です。

汗の湿気には布団乾燥機!こんな使い方があります!

湿気は、乾燥することで快適になるだけではなく、
温風を長時間当てることによって布団に潜んでいる
ダニを退治することができます。

ちなみに、ダニは7月がもっとも繁殖しやすい
そうです。
家の中で最もダニが好む高温多湿の場所が「布団」
です。

ダニは、50℃以上の高温であれば20分程度
で死滅すると言われています。
水洗い程度ではほぼ死滅しませんし、天日干し
も実はダニ退治にはあまり効果が無いんだとか。
布団乾燥機によっては「ダニ対策コース」のよう
に設定ボタンがあるものもありますが、無ければ、
1時間程度乾燥機にかければ効果があるそうですよ。
そして、必ず乾燥後は掃除機をかけるようにしま
しょう。
せっかくダニを死滅させても、死骸が残ったまま
では意味がありませんからね。

また、布団だけに限らず、靴などの革製品、衣類の
乾燥に使用できるものもあります。
急ぎで乾かしたい時に便利ですよね。

まとめ

いかがでしたか?
夏の睡眠に関するお悩みに布団乾燥機を活用して
みてはいかがでしょうか。
快適な睡眠ライフの参考に少しでもなれたら嬉しい
です。

こんな記事も読まれてます

-お役立ち情報

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.