気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

料理するなら

親戚の集まりにおすすめのメニュー!お盆にお正月も使える簡単レシピ

投稿日:2018年10月14日 更新日:

毎年、お盆やお正月の時期には親戚が集まるご家庭も多いことでしょう。
そんな時、たくさんの料理を用意するのが、なかなか厄介だったりしますよね。

「簡単なレシピがあれば助かるのに。」
「料理、もっとお手軽に用意できたらいいんだけど。」
そんな風に思ってらっしゃる主婦の方も多いことでしょう。

そこで今回は、それぞれに合うレシピをご紹介したいと思います。

お盆にお正月、親戚の集まりに向いているメニューって?


「お盆にはお肉を食べてはいけない」と言われるのを知っていましたか?
仏教の宗派によっては、肉、魚、卵などは殺生に関係するので、口にしてはいけないと言います。
だから、今でもお盆の間はこれらの食べ物を摂らないという人もいるようなのです。

最近では、ここまで厳格な決まりを実行している人は少ないようで、お盆期間中も、肉、魚、卵を食べる人は多くなっています。

お盆には仏教徒の方は精進料理を食べるという方もいます。
精進料理とは、肉や魚、鳥、豚などの肉類を使用しない、豆類や野菜を使う料理の事です。

殺生を禁じている修行僧などは精進料理を食べているという事です。

●精進料理のレシピ
<簡単けんちん汁>

材料(4人分)
里芋            2個
ごぼう           10cm
大根            3cm
人参            1/3本
こんにゃく         50g
豆腐(絹or木綿)       50g
椎茸(生or乾燥)       2枚
醤油            小さじ2
塩             小さじ1/4
ほんだし(顆粒)       小さじ1/4
水             500㏄
ごま油(炒め用)       少々

(1)ごぼうを下処理
泥付きはたわしで洗うか包丁の背で荒く皮をこそぎ落してください
※皮は少し残した方が風味が出ますが剥いても良いです
(2)(1)のごぼうを斜めに薄切りにしてから水にさらします
アクが出て水の色が変わったら水を替えてさらしておきます
(3)里芋下処理
上下を水平に切って周りの皮は縦に剥いて輪切りにし、軽く水で洗います
(4)大根下処理
皮から5mm程は繊維が多くあるので厚めに剥いていちょう切りにします。
※縦に4等分して薄切りにします。
(5)人参も皮をむいていちょうぎりにします。
乾燥椎茸は水orお湯(+砂糖ひとつまみ)でもどしてうす切りにします。
こんにゃくもうす切りにします。豆腐は角切りです。
(6)里芋、ごぼう、大根、人参をレンジ600Wで3分チンして水気を除きます。
鍋にごま油を少々入れて温め、豆腐以外の具を軽く炒めます。
(7)調味料を加えて蓋をして沸騰した後に弱強火で5分煮ます。
豆腐は最後に加えて温かくなったら完成です。

・コツとポイント
ゴボウとコンニャクは無くてもOKです。
豆腐は厚揚げでもOKです。
里芋の皮むきはピーラーでOKですが滑るので流水しながら剥いてください。

塩洗いはNGです(ぬめり=免疫UP&胃腸改善効果)。
好みによって味噌を少し入れても美味しくなります!

お正月のメニューはおせち、お雑煮、刺身、煮物、鯛の姿焼きと言ったところでしょうか?ここでは定番の煮もの筑前煮を紹介します。

<筑前煮>
材料(2人分)
鶏もも肉       150g
人参         80g
ごぼう        80g
こんにゃく      80g
干し椎茸       3枚
里芋         100g
サラダ油       大さじ1
だし汁(かつおだし)  1カップ
(A)鶏肉の下味
丸大豆醤油      小さじ2
本みりん       小さじ1
砂糖         小さじ1
(B)調味料
丸大豆醤油      大さじ1
本みりん       大さじ1
砂糖         小さじ2
塩          少々

―作り方―
(1)鶏肉はひと口大に切ります。
(2)干ししいたけは水でもどして軸を切り、半分に切ります。
(3)人参は乱切りにし、ごぼうは皮をこそげて乱切りにし、水にさらします。
(4)こんにゃくはスプーンでひと口大にちぎって塩少々でもみ、水で洗い流します。
里芋は皮をむいて大き目の乱切りにし、同じように塩もみしてぬめりを洗い流します。
(5)鍋を熱してサラダ油の半量を入れ、(1)を炒めて取り出し、熱いうちに(A)をまぶします。
(6)鍋に残りのサラダ油を足して、(3)を炒め、(2)と(4)を加えて炒め合わせ、だし汁、(B)を入れて落し蓋をし、中火で約10分煮ます。
(7)(5)を調味料ごと鍋に戻し、さらに7~8分煮ます。
蓋を取って、火を強めて水分を飛ばし、煮汁をからめます。

親戚の集まりに使える!簡単なのに豪華に見えるおすすめレシピ!

<ズッキーニのカラフル前菜サラダ>
材料(3人分)
ズッキーニ        2本
ツナ缶          1個
タマネギ         1/4個
プチトマト        3個
塩コショウ        少々
マヨネーズ        大さじ2
バジル(あれば)      少々

―作り方―
(1) ズッキーニを5ミリ~8ミリくらいにスライスし、皮側以外をオリーブ油を敷いたフライパンに並べて軽く塩をふって焦げ目がつく程度に焼きます。
(2) ズッキーニの皮側をさいの目切りにして軽く炒めます。タマネギもみじん切りにして
塩で洗って冷水に付けた後にギュッと絞っておきます。ツナと塩コショウ、マヨネーズで合わせてください。
(3)クッキングシートにズッキーニを乗せてその上に(2)を乗せて、巻きます!つまようじで    終わりを止めて出来上がりです。仕上げにトマトとバジルを飾ってください。

・美味しさのコツ
タマネギが良い触感を与えます!
水にさらすとタマネギ臭さがなくなり食べやすくなります。

まとめ

親戚が集まって一同に食事するのは年に1,2回あるのも普通ではないでしょうか?
特に、お正月とお盆の時期は親戚同士が集まることがよくあるでしょう。

そんな時のために、いくつかのレシピを自分の得意にしておけば、いざという時に迷わずに対処できますよね!

今回取り上げたレシピ以外でもご自分が気に入ったレシピをネットや本、雑誌などで見つけて挑戦するのも良いかと思われます。
まずはやってみることが一番ではないでしょうか。

こんな記事も読まれてます

-料理するなら

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.