修学旅行といえば、学校生活の中でも最大のイベントと言えるべきものですよね。
誰でも修学旅行の思い出はあるものです。
お小遣いはいくらまで、持っていっていいものリスト、部屋は誰と一緒とか、グループ活動で何をするか、旅のしおりなど、行く前から準備をしてワクワクしたのを思い出すことかと思います。
そしてみなさん何かしら楽しくて思い出しただけでクスッとなってしまう様な面白いエピソードがあることでしょう。
寝ないでついついおしゃべりに花が咲いたりなんていうスイートな思い出は、今でも同級生同士で話のネタになったりしますよね。
ところでみなさんは修学旅行はどちらへ行きましたか?
私は中学校では、東京都とディズニー、日光へ、そして高校では北海道でした。東京ディズニーランドに行った思い出、そして日光は華厳の滝が印象的でした。
大人になってから訪れればその意味、存在をより一層深く感じられるところなのかも。
修学旅行の行き先は、その住んでいる地域にもよりますが、どんなところに行ったのか興味がありますよね。
そこでみなさんの思い出とともに中学校の時にどこへ行っていた?というのをランキングでご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
全国では「関西」が一番人気で、全体の35%。
最近の種学旅行と言ったら、レジャー化が指摘されることが多い様ですが、それでもやはり歴史学習のスポットには今でも外せない様ですね。
宿泊先もたくさんある京都、そして奈良は定番的スポットと言えるでしょう。また、USJが2001年にオープンしたことで、修学旅行の行き先のプランの組み合わせが豊富になってきている様です。
本当に見所がたくさんあるのが関西エリアかもしれませんね。
そして二番目に多かったのが、「東京」で20%。
東京都内をメインに、東京ディズニーランドもコースに含まれることも多い様です。東京ももちろん見所たくさん。皇居、浅草などは外せないスポットとそして選ばれている様です。
三番目が「九州、沖縄」で16.5%でした。関西や中国、四国地方の中学校だけでなく、九州の学校も旅行先に九州を選ぶことが多い様です。
これを地方別に見てみると
- 北海道の中学生は、東北へ
- 東北の中学生は、東京へ
- 関東の中学生は、関西へ
- 甲信越北陸の中学生は、関西へ
- 東海の中学生は、東京へ
- 関西の中学生は、九州へ
- 中国の中学生は、九州へ
- 四国の中学生は、九州へ
- 九州・沖縄の中学生は、九州へ
訪れているというのが結果です。あまり遠くには移動できないので、これぐらいの距離感がいいのかもしれません。
私は仙台なので東京。
こちらの中学生は、ほぼ中学生で東京、日光方面、そして高校生になると京都というところが多い様です。
でも最近はよりバラエティーに富んで、学校によっても様々違いがある様ですね。
中学校の修学旅行はどこへ行った?大人の30代以上に聞いてみた!
30代以上の方も、上記に挙げた場所が行き先として多い様です。
ほぼ変わらないということですよね。
ただ、ディズニーランド、USJ、などのアミューズメントパークよりも、より歴史的な見学地だったということが多い様です。
訪れる都市は、ほぼ地域的にも一緒の様ですが、その中でできるアクティビティーが違っていたりする様です。
例えば、グループに分かれて行動をし、レポートをまとめるなど自分たちで行動したり、限られた時間内でのある程度の自由行動があったりした様です。
でもお住いの育った地域によっての違いはかなりある様ですね。
今どき中学生の修学旅行先ランキング!昔と今を比較してみよう!
ということで今時の中学生も行き先としてはあまり昔と変わらない様です。
公立と私立では若干違いがあったりするかもしれません。
2015年度の国内修学旅行先資料では、中学校では「京都」、そして高校では「沖縄」がもっとも多かったそうです。また、実施時期は中学校では5月、高校では11月が最も多いとのこと。
人気旅行先は、中学校が
- 1位は「京都」
- 2位「奈良」
- 3位「東京」
- 4位「千葉」
- 5位「大阪」
となっています。
千葉はディズニーランド、そしてUSJのある大阪というのも人気の様ですね。レジャー感がある修学旅行も現在の人気の要素の様です。
滞在は、2泊3日というのが一番多い様です。無理なくこの期間で行けるところというのが重視される様ですね。
一生の思い出にもなる修学旅行
クラスメートと一緒に旅行できるワクワク感があった修学旅行。素敵な思い出をみなさんおもちのことと思います。
久しぶりに会った同級生と思い出話に花が咲いたり何かと話題にあがるのが修学旅行の思い出なのかもしれません。
学生時代に訪れた場所を、大人になってから訪れるとまた違った感慨深さがあります。
特に歴史的な場所に再び訪れるのもいいものです。私は、そんな場所の訪れると、あの頃はこの場所の歴史について何も知っていなかったな、あの時もっと勉強しておけばよかったとふり返り反省することも。
早速修学旅行の思い出写真を見返してみたくなりますね。