気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

掃除洗濯

布団乾燥機は夏も活躍!タオルケットの扱い方!

投稿日:

皆さんは便利な布団乾燥機、年中活用していますか?

冬は特にポカポカと布団自体を暖かくしてくれる布団乾燥機。

寝心地も格段によくなるような気がします。最近は、洗濯物を乾かすときにも利用したりと、用途も様々あったりする布団乾燥機。

夏にもやはり活躍させたいですよね。

夏は特に寝汗が多くて布団がじっとりします。そして湿気もたまりやすいですし、ダニの発生も特に気になります。

外干しをして、カラリとさせたいところですが、ベットだとそうもいきませんし、掛け布団にしても運ぶのが大変。また急な天候の変化や、雨の日は干せないし、となるとやはりここは布団乾燥機を活用したいもの。

 一般的な布団乾燥機の活用法として、

ベッドの場合

人は寝ている時に大量の汗をかいているので、ベッドにはかなりの水分が含まれています。夏場は特にそうですね。

でも、ベッドの場合、気軽に干すということができないという難点があります。

ここでぜひとも活用したいのが、布団乾燥機です。ベッドでの布団乾燥機の使い方はとても簡単でです。使い方は、敷布団と掛け布団の間に、布団乾燥機のノズルやマットを入れます。そして機械のスイッチを押すだけ。これでダニやカビ、雑菌の繁殖を抑えることができます。これはぜひ使いたいところ。

 敷布団の場合

敷布団の場合は、ベランダや外へ運んで干すこともできますが、運ぶのも結構大変ですよね。そうするとやはり布団乾燥機の便利さがわかるはず。しかも天候に左右されずに使えるところもいいですね。また、ダニを死滅布させるには、50度以上の状態を20分以上維持することが必要になります。これだと天日干しでは無理ですね。

敷き布団の団乾燥機の使い方は、ベッドの時と同じく、敷布団と掛け布団の間に、布団乾燥機のノズルやマットを入れるだけです。

毛布の場合

布団乾燥機は毛布も乾燥させることができます。

綿で作られた毛布の場合は、布団乾燥機の上に毛布を置き、その上に軽めの掛け布団をかける使い方をするだけで、乾燥させることができます。

カシミヤの毛布のようなデリケートな素材のの場合は、短時間で終わらせましょう。ウールの毛布の場合は、毛布の重さによって、重いものは、毛布1枚で布団乾燥機を使用し、毛布が軽い場合は毛布の上に軽めの掛け布団をかけて使用しましょう。

定期的に布団乾燥機を使って快適な睡眠環境を作ることは大切ですね。

 と、寝るときに使う一般的なものの使い方でしたが、夏は掛け布団は使いたくないという方もいますよね。薄手の掛け布団、またはタオルケットという場合が多いかと思います。

薄い布団で、布団乾燥機を使っても効果あるのかな?って気になりますよね。

 

スポンサーリンク

タオルケットをくまなく乾燥させるには!?

 布団乾燥機を夏つかうのにタオルケットでも大丈夫なのか、また使い方のポイントはあるのかということについてご紹介いたします。

薄いタオルケットを布団乾燥機で使う場合、そのまま通常の状態で使うとあまり機能を発揮していないような。

タオルケットは薄いのでどうしても空気が抜けていってしまいます。

夏場は掛け布団は暖かくする必要がないのでいいと言えばいいのですが、なんだかしっかりカラッとしていないような気にもなります。

一つの方法としては布団乾燥機をかけるときに、タオルケットの上に薄手の掛け布団をかけると、空気が抜けていくことを防いでくれるので有効です。

スペースに余裕があったり、押し入れなりクローゼットなりで、すぐ取り出せる状態にできるならこちらは、おすすめの方法になります

 また、布団乾燥機用に掛け布団を用意する方法がむずかしいという場合は、敷布団の上に布団乾燥機のマットを敷いて、その上に別の敷き布団をのせ、あとは布団乾燥機をかけるという方法。

この方法なら敷き布団2枚を同時にカラリとさせられるので便利です。ただし、敷き布団を運ぶのがちょっと厄介だったりしますし、ベッドで寝ているという方でしたら使えないですね。

その場合は、タオルケットに薄い掛け布団、という方法で対応しましょう。

 まとめると、

布団乾燥機はタオルケットだと温まりが悪いので、布団乾燥機用に夏の間掛け布団を用意しておくと便利。

また、掛け布団なしなら敷き布団2枚重ねで布団乾燥機を使うと便利ということです。

タオルケットの保管方法!

 タオルケットを使わない時の保管方法ですが、まず保管する前にもちろん洗濯をして、しっかりと乾かしましょう。

そして、長期保管する前には、かならず天日干をして完全に乾燥させ湿気を除去しましょう。

昼間の2時間程度で天日干しをすると有効です。15時以降は湿気が多くなってくるので注意です。

取り込む前は、しっかり叩いて、ホコリを飛ばしておきましょう。

また布団を保管するときは、通気には十分に気をつけ、収納には、できれば布団専用の収納ケースを使用しましょう。そして、折りたたんだ間に防虫剤や乾燥剤を入れたり、除湿対策をして布団にとっていい環境作りをして保管しましょう。

こんな記事も読まれてます

-掃除洗濯
-,

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.