気になるあれこれを知ったかで済ませずに調べてみました

知ったか

掃除洗濯

【抜群】窓掃除には新聞紙が一番!新築のようにピカピカになる拭き方

投稿日:2017年9月15日 更新日:

掃除をするときに面倒くさい一つである窓掃除。もう知られていることですが、新聞紙を使うと綺麗に窓掃除ができる!でも、やり方がわからない人に向けてご紹介!

新聞紙って意外に便利です。

掃除の時に使うと綺麗になる、誰が最初に考えたんでしょうね。新聞紙を使おうとは私的には思わないので。。。

特に、窓掃除する時に新聞紙は必須アイテム!みたいな感じになっています。今回はその使い方、掃除の仕方、それと新聞を取っていない家庭も増えていますので、新聞紙を使わずに新聞紙を使ったときのように綺麗にする掃除の仕方を調べてみました。

窓掃除で新聞紙を使う理由

まずは、なぜ窓掃除に新聞紙を使うのか。

新聞紙の文字に使用されているインク油の成分が油分を分解して、ワックス代わりになり、艶出し効果も!

そのため、ガラスの撥水性がよくなり、拭き残した水分が白くなりにくくなる。

新聞紙は紙でできているので、雑巾を使った時のように繊維が残ってしまうこともなく、乾いたときに目立たない。

上に書いたように、新聞紙の文字に使われているインクが窓掃除にはいいみたいですね。

しかも、新聞紙なら使い終わったあとは普通ゴミで捨てることもできるので、後片付けも楽ちん♪

雑巾や布で窓掃除をすると、確かに繊維が残ってしまうことがあって、なんか綺麗になっても気になってしまうんですよね。

結局、濡れた雑巾と乾いた雑巾を持って、いろんな角度から汚れや繊維が付着していないか、いつも見ています。。。

これが本当に手間なんです。。。

それを解決してくれるのが新聞紙!

身近にあって使えるものなので、本当に便利なアイテムです!

新聞紙を使った掃除の仕方

新聞紙を使って窓掃除をするのが便利なのはよくわかったら、次はどうやって新聞紙を使って掃除をするのか。これですね。

上の動画で紹介している方法は、新聞紙だけを使った方法。

  1. 新聞紙を軽く水に浸ける。
  2. 軽く絞ってから汚れた窓を拭く。
  3. 乾いた新聞紙で仕上げ拭きする。

たったの3ステップ!お手軽ですね。

しかも洗剤がいりません!水と新聞紙だけです!

水だけで気になる方はこちらの動画を見てください。

こちらの動画は新聞紙を仕上げのみに使う方法。ワックス効果を期待したやり方でしょうか。

  1. 軽く汚れを払う。
  2. ぬるま湯に付けた雑巾で軽く拭く。
  3. 汚れが落ちにくい場合はガラス用の洗剤を使用。
  4. 洗剤を使った場合は軽く水拭き必要。
  5. その後、新聞紙で拭く。

水ではなくぬるま湯を使ったのは、汚れを温めることで浮きやすくして取りやすくするため。

ここまで徹底したら、かなり汚れが取れそうです。

新聞紙を使った2つの動画をご紹介しましたが、汚れがひどい場合は2つ目の動画のやり方のほうが落ちやすいかもしれません。

いつ掃除するのがいいの?

掃除の仕方がわかっても、いつすればいいのか。

雨の日でもいいのか。

正解は、曇っている日!

晴れた日のほうが掃除してもすぐに乾くしいいのかと思いきや、曇った日のほうが窓掃除には適しているんです!

なぜか。

曇っている日は湿気が多いです。そのため、その湿気を窓に付着した汚れが吸収していき汚れが取れやすくなる!

ほほぉ、初めて知りました!

普通に晴れの日がいい!と勘違いしていましたよ。

湿気で汚れを浮かせることができるなら、確かに掃除の時も汚れが取れやすくなりますね!

意外でした。

新聞紙がない場合の窓掃除の方法

ここまでで窓掃除に新聞紙を使うのがいいとご紹介しましたが、新聞紙がない!新聞をとっていない!そんなご家庭も多いと思います。

最近って新聞を取ることが本当に減りましたね。ネットを見れば、新聞の内容も読めますしね。

なので、新聞を取っていなくて新聞紙がない!そんな家庭向けの窓掃除の方法を少しご紹介!

スクイージー

この名前聞いても、はてなマークですね。

こんなやつです!

よくT字の形をしたワイパーを業者の人が持っていると思いますが、この名前が「スクイージー」というらしいです。

水切りをするときには、かなり重宝します。

思っている以上に水が取れるので、拭き残しが少ないです。

古布やマイクロファイバークロス


引用:オートバックス

これは、どちらかというと仕上拭き用です。

雑巾では繊維が窓に付着していまうので、古布やマイクロファイバークロスを使うことで繊維が着きにくくなります。

目が細かく残った水分をうまく拭きとってくれます。窓以外にも使いやすいので便利なアイテム!

汚れを落とす洗剤

新聞紙を使わない場合は洗剤が必要。

  1. 食器洗剤
  2. クエン酸・酢
  3. 重曹
  4. セスキ炭酸ソーダ
  5. 窓専用洗剤

いろんな種類があります。

どれを使うかは試してみて考えるのが一番いいかもしれません。住んでいる環境によって汚れが落ちやすい洗剤って違うかもしれないので。

なので、あえて商品まではご紹介してませんが、こんなものでも汚れが落ちるよ!ってあれば教えてもらえると嬉しいです♪

窓掃除の順番

上のアイテムを使って、いざ掃除!

順番は、こんな感じが汚れが落ちやすいです。

  1. 水をかけて落ちる汚れを落とす
  2. 洗剤をつけた雑巾で拭く
  3. 水だけの雑巾で拭く
  4. 古布やマイクロファイバークロスで拭く
  5. スクイージーで水分を取る

洗剤で拭いたあとに水拭きすることが、面倒くさいので忘れがちになります。でも、水拭きしておくことで洗剤を拭き取る役目をするので、水拭きはした方がいいです。

しなかったら?

洗剤が残っていると、窓に跡が残ります。。。

まとめ

新聞紙を使って窓掃除をする方法などを今回はご紹介しました。

また、新聞紙がない人向けに簡単な掃除道具のご紹介もしましたが、一番取りやすいのは新聞紙!

でも、実際に新聞紙でやると汚れが全く取れない!なんてこともあるようです。

恐らく、取れないのは汚れがひどい、長い間窓を掃除したことがない、そんな感じの場合だと思います。

あまりにも汚れがひどい場合は、一度「セスキ炭酸ソーダ」を使うと取れやすくなるようです。

これ、かなり強力な汚れ落としのようなので。

窓掃除って年に何回もすることはありませんが、年末ぐらいは新しい年をスッキリした気持ちで迎えるためにも年末あたりに掃除してあげてください!

こんな記事も読まれてます

-掃除洗濯

Copyright© 知ったか , 2024 All Rights Reserved.